HOME
ボート釣りの本
ボート倶楽部5月号の特集「読者投稿のすすめ」にトオルが出ています
有名人の小野さん、小川さんと横浜ベイサイドマリーナで座談会でした
もちろん私のトレーラーの記事も連載中です みなさん読んでね!!
上は「ボート倶楽部」平成14年9月号の記事です
トオルを取材に舵社が石狩に来てくれました
私は黄色いライフジャケットを着ています
![]() |
★またまた連載を開始しました。舵社発行月刊誌「ボート倶楽部」2月号(平成16年1月5日発売)からでタイトルは『釣りキチ塩入徹のトレーラブルボーティング再考』です。1年と少しの連載期間を予定していますのでみなさんよろしくお願いいたします。前回の『トレーラブルボート入門』に続き、今回は札幌から横浜に引越しした苦労話から、関東でのトレーラブル普及について、またトレーラーの初歩的なノウハウも書く予定です。買ってくださいねー!m(_ _)m |
![]() |
★釣りキチ集合!釣り大会の記事を書きました。「ボート倶楽部」9月号(平成15年8月5日発売)には参加者全員の写真を掲載。ちょっと小さいのですが自分がどこに写っているかわかるでしょうか?優勝してマリンモーター提供の魚探をゲットしたしげおちゃんや堂々とアイナメ部門で優勝した高坂さんの写真もしっかり別枠で掲載されています。釣り大会参加のみなさんはバックナンバーでも良いので必ず買ってくださいね(笑) |
![]() |
★私のホームページが「ボート倶楽部」2月号(平成15年1月5日発売)で紹介されました。今回の特集はボート乗りのためのホームページ活用法です。以下は掲載された紹介文です。「以前本誌で連載していた『トレーラブルボート入門』の筆者、塩入徹さんのHP。トレーラブルボーターのHPの草分け。」と言う感じです。ここのトップの写真も紹介されていますし役に立つ情報が満載ですのでぜひ買ってくださいね。北海道では1月7〜8日の発売です。 |
![]() |
★平成14年6月29日に「ボート倶楽部」が私のボートライフを取材に北海道石狩にやって来ました。まきさん、大島さん、智司さん、おかもっちさん、その他佐々木さんや村上さん、田中商会の則光さんなど石狩の仲間達が総出演です。9月号に掲載されています。平成14年8月5日発売です。北海道は8月7日に遅れて発売となりましたがみなさん買って下さいね。記事や写真の雰囲気はトピックスと画像掲示板を見てください。 |
★「ボート倶楽部」のレポーターとして記事を書いています。題名は「徹のトレーラブルボートフィッシング」で、今回の平成14年3月5日発売の記事の内容は「道南のヤナギノマイ、ソイ釣り!」です。今回は釣りキチ集合!の誰がトオルと一緒に掲載されているでしょうか?みなさん買って下さいね。 | |
![]() |
★私のホームページが紹介されました。平成13年4月19日発売の「マイボートは車に積んで」です。トレーラー仲間の「ボート&トレーラー」の高木さんの記事も出ています。参考になりますよ!その他にもNonoさんや、まささん、バートさんなど知り合いがたくさん本に出ています。みなさん買って下さいね! |
![]() |
★舵社発行の「ボート倶楽部」7月号(平成12年6月5日発売)からボートトレーラーの記事を連載しています。記事の題名は「ボートトレーラー入門」です。トレーラーの概要から法律、ナンバー取得、申請書類、改造等を8回ほどに分けて連載していく予定です。応援してください。 |
![]() |
★私のボートとトレーラーの記事が本に載りました。舵社から平成11年9月21日発売の「マイボートは車に積んで」です。800円で好評発売中!!皆さん買ってね!(ボート釣りの本参照) |
以下は私が購入した本でとても参考になったものです
ランク | 表紙 | タイトル | 出版社 | 内容 | 価格 |
☆☆☆ | ![]() |
マイボートは車に積んで | 舵社 | なんと言っても私の記事が出ていますので、絶対買って下さい(笑)。でも冗談抜きにカートップを主体としたミニボート釣り師達のバイブルとなる一冊です。ミニボートのカタログ紹介、運び方、艤装、船外機、対象魚の紹介、繰船方法、ホームページの紹介、免許、船検、料理まで。 | 800円 |
![]() |
プレジャーボート入門マニュアル | 成美堂 出版 | 週末を自分のボートで楽しむ。4級5級で乗れるボート150艇を紹介。60万円から買える最新プレジャーボートカタログ。カートップ、トレーラブルなどスタイルはいろいろでボートを検討するならこれ。 | 1,400円 | |
![]() |
釣る!食べる!楽しむ!ボートフィッシング入門 | 舵社 | いつものKAZIの本ですが 、今回は 写真とイラストのバランスが良く、最高の出来です。魚の紹介、ボートの紹介、釣り方はいつものイラストでとてもわかりやすくお勧めです。魚探の見方や料理の仕方までボートの全てはこの一冊で。 | 1,200円 | |
![]() |
北海道の釣り | 水交社 | 北海道の釣りキチなら一度は買ったことがあるはず。内容は釣行記がほとんどでおまけに時期がずれているのでとても残念。なんとなく昔っぽい作りです。 | 700円 | |
![]() |
ボーティーフィールド | かんき出版 | 下でも紹介していますが、ボートに関する遊びなら任せて下さいの本。釣りはもちろん、ウェイクボードや水上スキーまで紹介してしまいます。楽しくなる本です。 | 1,500円特集号 | |
![]() |
西部マリン カタログ | 新西武自動車販売株式会社 | 番外編。1cmは有ると思われるボート用品のカタログ。ボートの艤装品ならこれでOK。トレーラー本体から部品、魚探、ボート、法定用品、イスまで何でも有ります。見ているだけで幸せになれる一冊。 | 5,200円 | |
![]() |
週間釣り新聞ほっかいどう | 道新スポーツ釣り新聞編集部 | 番外編。地元北海道の釣り新聞。これをみてどこで何が釣れているかをチェック。投げ釣り、マイボート、遊漁船、川、湖、海外の釣り、おまけに釣りの漫画に釣り占いまで有ります。 | 280円 |
私がボートフィッシングを始める前から現在までで購入した本の一部を紹介します。
独断と偏見のボートフィッシングブックベストランキング15
ランク | 表紙 | タイトル | 出版社 | 内容 | 価格(当時) |
No.1 | ![]() |
たのしみ(楽し海) | 舵社 | とにかく初心者の私がボートに乗るために一番参考となった本。大切なことしか書いて無くて、逆にページ数の割には価格が高価で残念。しかしおすすめです。 | 1,700円 |
No.2 | ![]() |
別冊釣り人 ボートアンドリールBOAT&REAL(季刊誌) | つり人社 | カートッパー御用達。ボー研隊スーパーショットの活躍にびっくり。小さな船でも大きな魚が釣れることに感動の一冊。 | 1,800円 |
No.3 | ![]() |
海のボート釣り教室 | 辰巳出版 | 手こぎボートからエンジンボートまでの入門書。小型携帯魚探の見方・使い方。エリアマップが関東中心で地方のボートフィッシャーには少々不満が残る。 | 1,500円 |
No.4 | ![]() |
四季のボート釣り | 山海堂 | 「週末は、小さな舟の船頭になる」のサブタイトルに感動。いろいろな大きさの船で、いろいろな人たちの様々な釣りのスタイルがある。そんな一冊。 | 2,000円 |
No.5 | ![]() |
ボートプラス(現ボーティーフィールド)(月刊誌) | マリンネットワーク | ライトボーティング特集で、アルミ製、FRP、インフレータブル、ポリエチレン等いろいろあることを知る。釣り以外にも楽しみ方があることを教えてくれる本。 | 800円 |
No.6 | ![]() |
海のボート フィッシング | 桃園書房 | 小型ボートの小さなノウハウ集。どちらかといえば魚種別のボートフィッシング指南書というところか。 | 1,500円 |
No.7 | ![]() |
今年こそボートフィッシング | 舵社 | ボート、エンジン、フィッシングアイテム、しかけ、免許取得、テクニック、料理までこの一冊でAtoZというオールマイティの参考書?イラストが多く好きか嫌いか。 | 1,200円 |
No.8 | ![]() |
ボート・フィッシング免許皆伝 | 舵社 | 海釣りのポイント探しからテクニック、フィッシングギア、ボート選びまで、理論派で少々堅いイメージの本。もう少し遊び心とわくわく感がほしいところかな。 | 1,500円 |
No.9 | ![]() |
ボート・フィッシングのすべて | 舵社 | 山立て、天候、浅場、深場とボートの種類についての本で、上記と同じく少々堅め。このシリーズはどれも似ているのに何故か買ってしまう不思議な本。 | 1,400円 |
No.10 | ![]() |
ボート釣り入門 | 舵社 | またまた買わされてしまいましたKAZIの本。魚の習性からタックル、魚別釣り方、ボートの繰船技術、魚探、艤装、選び方、メンテ等またまた買わされました。 | 1,200円 |
No.11 | ![]() |
海船釣り入門 | 主婦と 生活社 | マイボートではなくどちらかというと乗合船のためのマナーから仕掛けについて魚種別に解説した本。たまには他人の繰船で釣りに集中してみるのも良いものです。 | 1,400円 |
No.12 | ![]() |
舵別冊 ボート倶楽部 | 舵社 | ボートでキャンプのボーキャン隊が行くの漫画が面白い?釣りだけでないボートの楽しみ方のひとつのバイブルです。海難事故に学ぶがとても参考になります。 | 680円 |
No.13 | ![]() |
オーシャンライフ(月刊誌) | オーシャンライフ | この号がトレーラブルボート元年という見出しで発行され、私のボートスタイルを根底から変えた記念すべき?雑誌です。 | 1,200円 |
No.14 | ![]() |
かじ 舵 | 舵社 | 初めて購入したヨット・モーターボートの本。スモールボート特集で楽しそうに乗っているゴムボートに感動。ゴムボート(インフレータブルボート)購入のきっかけ。 | 980円 |
No.15 | ![]() |
ボートで釣りまくる 徹底攻略 ブラックバス | 立風書房 | 北海道にブラックバスはいないけど、バスボートのかっこよさにひかれて買ってしまいました。この本の真似をしたら石狩でソイやアイナメがワームで釣れました。 | 1,200円 |