4月30日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日で4月が終わりです。早いですね。
久しぶりの釣行はボロボロでした。
マリーナに着いたらまたガソリン漏れです。
前回は目いっぱい予備タンクに入れたら
振動と気温で噴出してました。
今回はボートの移動時だと思うのですが
予備タンクがひっくり返っていました。
全部ガソリンが流れ出てました。危ないなぁ。
2サイクル混合なので油がついてすべります。
綺麗に洗ってからの出航なので出遅れました。
今日はお昼から荒れるので貴重な時間だったにー(笑)

4月29日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
ゴールデンウィーク初日はドライブでした。
横須賀方面に行きましたが風が強いです。
横須賀市しょうぶ園、くりはま花の国で
新しく買ったコンパクト一眼レフの試し撮りです。
画像は悪くないですね。ピントもほんの数枚は
ボケがありましたがなかなかの写りです。
動画はちょっとがっかりかなぁ。画像の綺麗さは
申し分ないのですが手振れ補正が弱いですね。
やっぱりビデオカメラの方が手振れ補正機能は
数段上と言う感じです。もう少し頑張ってほしいです。
バッテリーの持ちとの勝負なのでしょうが
かなり物足りない感じで、撮影した画像を見ると
車酔いしそうな感じです。歩きながらの撮影はダメです。
かなり画像がぶれて、ビデオ専用機との差が出ました。
今使っているのは標準ズームでSEL1855ですが
200oのズームを買おうと思っていたのですが
この手振れ状態ではビデオの様には使いづらいかも。
買って使ってみないとわからないものですね。ご参考に。

4月28日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
やっと明日からゴールデンウィークです。
でも天候はちょっと荒れ気味ですね。
季節の変わり目だから仕方がないのかなぁ。
3日間でミニボートで出られそうなのは
土曜日のと午前中だけと予想しました。
明日も乗れるとは思うのですが今日の風で
うねりが残っていそうな感じです。
とりあえずマリーナには土曜日で予約です。

4月27日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
昨日の取材の様子が放映されました。
まぁまぁぎりぎり及第点と言うところでしょうか。
建築基準法と建築基準法施行令が間違っていたり
ところどころ間違った部分もありましたが
全体的にはこんなものでしょうね。
また実際には建築基準法以外にいろいろな法律で
非構造部材も耐震化が規定されているので、
本当の問題点は別にあるのですが・・・・・
それでも取材される方は素人なりの面白い質問や
考え方がありとても勉強になりました。
まだまだやることがたくさんありそうです。

4月26日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は仕事でテレビ朝日の取材を受けました。
明日放映するとのことであわただしい対応でした。
私がテレビに出るわけではありませんが
法律の解説や耐震のメカニズムについて説明しました。
テレビの取材はいつも思うのですが一歩間違えると
誤った報道になりそうで心配です。
どうしても視聴者の興味を引くために派手な演出が
好まれるのですが実際の実験はとても地味です。
まぁ、うまく番組になってくれることを祈ります。

4月25日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は静岡に行ってきました。
スケジュールがギリギリで昼食を食べる時間が無く
コンビニで買ったものを車の中で食べながら移動という
あわただしい1日でした。
高速道路は風が強く車がふらついて怖い感じです。
千葉や茨城では竜巻が発生したようですね。
車が飛ばされて横転したとニュースでやってました。
ここのところ自然の力を見せつけられている感じです。

4月24日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は強風でした。ボートに乗らないで正解です。
スクーターに乗りました。先週息子と乗った時に
タイヤの空気が抜けていたので給油のついでに
エアも入れてきました。ハンドルがふらついて
いたのですが空気をちゃんと入れると大丈夫です。
やっぱり安全の為にメンテナンスは必要ですね。

4月23日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
すごい雨でした。久しぶりにたたきつけるような雨です。
先週ミニクーパーを1年点検に出しました。
車検でもないのに7万円ほどかかりぶっ飛びました(笑)
オイル交換にブレーキフルード交換、水回りの
サーモスタットのハウジング交換とか結構新しくしました。
ベルトの音も気になっていましたがやっぱり交換です。
それでも定期点検をしているのでとても快調です。
そろそろ車を買い換えたいところですが欲しい車も
ありそうでなかなかありません。
もちろんお金もありません(笑)。何がいいかなぁ〜。

4月22日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
やはり週末の天気は悪い感じですね。
明日はずっと雨。風も強そうです。
日曜日もうねりが残りそうなので
今回はダメそうです。
ゴールデンウィークに頑張りましょうか!

4月21日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
なんとキャンディーズのスーちゃんが
乳がんで亡くなったそうです。
そういえば最近ドラマに出ていませんでしたね。
といってもドラマと言うよりテレビは見る暇が
ありませんけど・・・・・
55歳だったとかで驚いてしまいます。
人生、悔いのないように生きたいものです。
ご冥福をお祈りいたします。

4月20日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
なんだか仕事に追われています。
トラブルも続出。
なんとかかわしながら頑張っています。

先日、久しぶりにカラオケに行きました。
歌うのは1972年から1975年限定の歌(笑)
めっちゃ懐かしくて当時の風景を思い出します。
自分の青春時代の歌と言う感じでどれもこれもが
当時の様子をそのまま思い出させてくれます。
みんな同じように歳を取っているはずなのですが
会えば当時のままですね。タイムマシンのようで
時間があっという間に過ぎていきます。
次回はもっと長い時間歌おうと心に決めました(笑)

4月19日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日も新潟ですが本当に寒いです。
帰りの新幹線で途中は真っ白な雪景色でした。
なんだか懐かしい風景です。北海道みたい。
明日は少し暖かくなるといいですね。
週末は釣りに行けるかなぁ・・・

4月18日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は新潟に来ています。
めっちゃ寒いです。ひぇー!
桜が散っているのにこんなに寒いのは
気温が変ですよね。大丈夫か?地球!

話はガラッと変わって久しぶりに良い映画を見ました。
といってもちょっと前の映画をDVDで見ただけです。
「男たちの大和YAMATO」これは泣けます。
映画館に見に行くつもりで行けなかった映画でした。
戦争の悲惨さも伝わってきますが、当時の考え方
死ぬも生きるも地獄と言う感じです。
「散る桜 残る桜も散る桜」・・・んー深いです。
久しぶりに見終わった後にすぐもう一度最初から見ました。
そういう映画はほとんどありません。見るたびに深みが増して
すごいキャストにすごい映画だと思いました。感動!(泣)

4月17日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は久しぶりに息子とキャッチボールをしました。
なんとグローブが小さくて手が入らないようです。
知らないうちに大きくなっているんですね。
午後からはこれも久しぶりに息子とバイクに乗って
グローブを買いに行ったり、購入したばかりの
デジタル一眼レフのオプション品を買ったりと
結局忙しい一日でした。はー疲れた!

4月16日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
予想通り風が強く海は厳しいようですね。
今はイカが釣れているようです。
マダイも釣りたいし、オニカサゴも・・・
出来ればカンパチや、アコウダイも釣りたいですね。
釣りは本当に奥が深く難しいですね。

4月15日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今回は名古屋名物の手羽先を食べ比べしました。
名古屋と言えば手羽先。手羽先と言えば
世界のやまちゃんに風来坊。どちらもおいしいです!
地元の人曰くは、地元の人向けは風来坊。
観光客向けは山ちゃんかなぁって感じでした。
何が違うのか良くわかりません。

4月14日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
週末は風が強そうですね。
用事があって釣りは出来ませんが
来週位には釣りに行きたいものです。
しかし名古屋は暑いですね。
東京都は全然違います!

4月13日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は名古屋に来ています。
昨日も大きな余震がありましたが
毎日の地震に慣れてしまっている自分が怖いです。
余震の無い地域は安心できますよね。
でも日本は全国全てが活断層みたいなものです。
どこで地震が起きるかわかりません。
今回の災害を教訓にしっかりと対策したいところです。

4月12日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
昨日の余震で復旧した建物がまた壊れています。
しっかり耐震化をしないと何度修繕しても
また壊れるんです。なかなかわかってもらえないのが
辛いところですね。そろそろ業界も意識を大きく
変える時期だと思います。これ以上被害を出さない為に。

4月11日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
また夕方に強い余震がありました。
余震が過去の大きな地震の本震のレベルを
軽く超えてしまっています。
いったいどうなっているんでしょうね。
急いで復旧した内装がまた地震で壊れてしまっています。
まだまだ安心できる状態ではないようです。
がんばれ、日本!

4月10日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は久しぶりにドライブでした。
息子が中学生になったので
そろそろ大きな車が欲しくなりますね。
以前のランクルみたいな大型四駆は
必要ありませんが、もうちょっとだけ
大きなサイズの車にしたいと思います。
レクサスハイブリッドがいいと思ったのですが
めちゃめちゃ価格が高い割には実物は
あまりスタイルが良くありませんでした。
お金もないのでもっと安いハイブリッドに
しようかといろいろ検討中です。
コストパフォーマンス的にはプリウスかな。
新しく出たフィットシャトルも気になります。
年末にはヴィッツベースのプリウスCも
出るようですが迷うところですね。

4月9日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
原子力発電所が大きな問題になっています。
今回の放射能の汚染で海を愛する釣りキチとして
本当に日本の将来を心配しています。
最近はまた原発以外のエネルギーの話になっていますが
はたして電力会社だけの責任でしょうか?
決して私は電力会社の回し者ではありません。
水力発電所(ダム)の建設をあちこちで仕分けだ、見直しだと言って
中止にしたことをもう忘れているのでしょうか?
また京都議定書に関連してCO2排出削減の為に原発を推進し
火力発電所を止めてきた責任は誰にあるのでしょう?
安全性を保つにはコストもかかります。安全のための電気料金の
値上げを認めてすぐに対策にかかるべきだと思います。

私は建築業界にいるのですが、「コストがないから耐震にしない、
そんな数十年に一度の地震にお金はかけられない、ましてや
数百年や数千年に一度の地震なんかにお金は出さない。」
そんな言葉を私は現場で何百回も聞いてきました。
誰の責任と言うつもりはありませんが、もう少し事実を
しっかり理解して、過去ではなく、これからをどうすべきか
具体的に考え行動すべきと思います。
完璧なものなどありません。風力発電だって磁場の問題、
健康障害の問題もあり、大切なのは問題点を隠さず
しっかり認識して、その解決策をどのようにするか、
解決する新しい技術を開発し、今後の法整備をどうするかだと
思うのですが・・・・微力ながら新築の建物はもちろん、
既存の建物もより耐震化が進むように頑張りたいと思います。

4月8日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
ここのところ余震と思われる揺れが続いています。
震度4程度では驚かなくなってしまう感覚が
ちょっと怖いですね。余震と言っても昨日の余震は
震度6強と報道されていたので今までの過去の歴代の
地震の中でもかなり大きな揺れだったと思います。

建物の耐震関係の仕事をしているので一昨日、昨日と
耐震診断士認定の講師なんかもやっているのですが
今回の被害状況の説明をして一通りの研修が終わると
受講者から今までの建築部材は何だったんですか?
という質問がありました。

建築技術も建築の関連する法律も施主や設計、施工に
関わる人たちの意識も変わってきています。
建築基準法が新耐震基準に移行してやっと建物が
丈夫になってきたのですが内装関連の非構造部材の
耐震化はまだまだこれからです。
多くの犠牲者を出した阪神淡路大震災の教訓で
どんどん新しい技術が建築学会でも発表されていて
その中で今までの技術は何だったんですか?と
発言する人は誰もいません。

常に前を向いてより安全で安心できる建物を設計、施工
することこそが業界に関わる人間の義務だと思います。
新しい考え方、新しい設計方法、新しい部材、新しい施工方法
そして法律の改正・・・しっかり勉強して進むしかありません。

今回の被災地の建物も原子力発電所を含めて地震については
かなり頑張った方だと思いますが津波による被害が
大きすぎた感じです。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

4月7日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
また東北で大きな地震がありました。
震度6強ってすごすぎます。
復旧・復興に向けて動き出したところなのに
大丈夫でしょうか?

4月6日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今回の地震で被災した福島原子力発電所から
汚染された冷却水が海に放出されています。
釣りキチとしては海の汚染が心配です。
魚からも異常な放射能が検出されているようですが
海外の調査機関によると汚染された海水は
福島から宮城、岩手、青森、北海道の方へ拡散
していくようなチャートがテレビで発表されて
いました。イワシは数値が高くてヒラメは検出
されなかったとか、また茨城産の魚を千葉では
引取りしなかったとかいろいろな問題が発生し始めて
います。魚の放射能規制基準もなかったようですが
この度野菜と同様に定めたという事ですが、一部の
専門家からは野菜と違って魚の体内に蓄積される
影響を考慮すべきとの見解も出ているようです。
原子力発電はCO2を排出しないクリーンな発電だった
はずなのですが、今後の対応についても真剣に
話し合い、具体的な対策を進めるべきだと思います。
危険な現場で過酷な作業状況で日本の将来の為に
頑張っている方々に深く感謝します。

4月5日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は息子の中学への入学式でした。
制服を着た写真を見るとなんだか成長した気がします。
中学生になったら少しは一緒に釣りができるのでしょうか。
楽しみにしています。

4月4日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
ダイワの電動リールを愛用していますが
今までのシーボーグやハイパータナコンから見ると
性能と価格がちょうど中間ぐらいのレオブリッツは
まさしく買いだと思っていましたが、思ったより
ライン表示が不正確でした、どうしてでしょう?
同じ水深なのに投入のたびに表示が結構ずれます。
魚探とラインの色と表示がピッタリなのは
シーボーグでした。ハイパータナコンはベアリング数や
ハンドルのガタに好き嫌いはありますが、基本性能は
なかなかすぐれています。カウンター表示も
ピッタリでした。これは小さな子どもなんかでも
釣り棚を直撃しやすく本当に釣りやすいものでした。
軽くてワンタッチで操作が出来てそれでいて高級感もある。
コストパフォーマンスも良いのですがいまいちです。
ラインを買い換えてもう一度設定しなおすかなぁ・・・

4月3日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
今日は釣りに行ってきました。
風が強く寒いのでコンディションは良くなかったです。
大アジ、小アジを16匹ほど釣ったので北海道のそれぞれの両親に
全部クール便で送りました。まだ多少の配達遅れは出るみたいですね。
通常通りの日程で届いてくれると良いのですが。
私が釣りをしているという事が遠く離れる両親に元気で
いることを知らせるようなものです。安心してくれるかな・・・

4月2日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
ゆっくり寝ようと思っていても早く起きてしまいますね。
若い時はお昼ごろまでずっと寝ていられたんですが
これも歳を取ったからでしょうか。
久しぶりにホームセンターへ買い物に行きましたが
キャンプ用のガスボンベとか、懐中電灯とか、かなり
震災前の状態に近づいてきました。あとは気持ちだけ・・・

4月1日  |TOPに戻る||過去の日記の一覧|
4月になりました。今日は入社式です。
フレッシュな新入社員はいいですね。
もう何十年も前は自分も同じでした。

すみませんがしばらく釣行記の更新が遅くなる予定です。
自粛ムードが蔓延する中で釣りをするのはどうかと
自分なりにいろいろと考え悩みましたが、
知人の遊漁船の経営が厳しい状況だと聞き、
被災された方には申し訳ないとは思うのですが
働ける人は一生懸命働いて税金を納め、遊べる人は
レジャー産業の為にもお金を落とし、お金が世の中に回り
経済が少しでも震災以前の形に復旧、継続できるように
出来る方から今まで通り、普通に頑張るべきだと思います。

釣果報告、釣果の投稿はこういう時期だからこそ大歓迎です。
元気な人は今まで通り明るく行きましょう。
みなさん、よろしくお願いいたします。

|TOPに戻る||過去の日記の一覧|