平成12年01月09日(日) | |||||||
今年2回目の釣行も娘と二人でチカ釣りです。チカは海水に住むワカサギみたいなもので、天ぷらが最高においしい魚です。特に釣りたてを食べたらやめられません!もともとサビキの小さい針は苦手で服に刺さってみたり、絡まったりと、うまくいきませんが、少しずつ慣れてきた感じです。正直言って前回のチカつりが初めてといっても良いくらいです。 | |||||||
前回の釣行で発見したのですが、釣り場所さえ良ければマキエも針に餌も付けなくて釣れることがわかりました。普通はスピード餌付け機といわれる餌入れに、サビキの針を通過させて、オキアミをセットするのですが前回使用したチカ用の2.5号針ではすぐ餌が落ちてしまいます。それでも前回は餌が取れにくい針が2重になったものを使用しましたが、餌が付いている時と付いていない時の釣果に差が激しく、今回は上部にコマセ籠がついていて、さらにサビキ針にはオキアミ色のスキンのついた仕掛けを使用しました。これが大当たり!周りの人の釣果を尻目に小2の娘も鯉のぼり状態です。 | |||||||
![]() |
今日の小樽は前回と違い 良い天気です。でも気温は0℃でした。 一本のチカ竿を、娘と交代で使います。 |
||||||
今日の一投目はいきなり チカの6連発! サビキが長くて全部写りません! |
![]() |
||||||
![]() |
娘の一投目も負けじと チカの5連発! 鯉のぼりならぬ チカのぼり! |
||||||
ほれこのとおり! 今回の仕掛けはバカ当たりです。 周りは1匹、2匹で 私と娘は鯉のぼりだーっ! |
![]() |
||||||
![]() |
あっという間にこんな感じ 寒さを感じる暇がありません。 |
||||||
いつものように投げ竿は欠かかしません。 今日の唯一の釣果は初マガレイ! 手のひらサイズでも感激です。 でもコマイはどこへ行ったのでしょう? |
![]() |
||||||
![]() |
娘がまたまた鯉のぼりーっ! 参りましたーっ! |
||||||
今日の2時間の釣果です。 チカが72匹とマガレイが1匹でした。 近所や実家に持っていって 喜ばれました。良かった!良かった! |
![]() |