平成12年08月19日(土) | |||||||
今日の釣行は気合バッチリです。でも、朝はちょっと寝過ごしました。まぁ、いつもは9時過ぎの出港ですから、それから考えるとかなり早い7時の出港となりました。出港前にいつもシーボーイに話し掛けて釣り談義に花が咲いてしまいます。今回はヒラメなら絶対ハズレの無い余市がいいと教えてくださった方がいました。どうもありがとうございました。その方は翌日曜日に余市でヒラメ釣りだそうです。あー、うらやましい!さぁ、出ようかなと思ったら、今度は向こうからハリバットさんが帰ってくるではありませんか・・・・またまた30分ほど話し込んでしまいました。しっかり夜明け前にソイとガヤをゲットしていました。日が差したらもう釣れないといっていたので、なんだか不安になってきます。佐々木さんの車とトレーラーも発見したので、携帯に電話してみると、赤灯台の裏でアイナメを1匹釣ったとの事。とりあえず、そこに寄ってから今日は番屋の湯のほうでも行ってみます。 | |||||||
![]() |
今日の石狩新港です かなりボートの数が減っています 夏枯れで釣れないからかなぁ・・ |
||||||
反対側はガラガラです ボートが全然ありません! |
![]() |
||||||
![]() |
佐々木さんの車とトレーラーを発見! となりに留めさせてもらいました しかし、このランプステーというか ランプポストと言ったらいいのか・・・ 本当にすごい艤装です! |
||||||
ハリバットさんです この大きな字に見覚えのある方も多いでしょう! 本当にいろんなことを教わりました 今日は落水した時の対処方法です! |
![]() |
||||||
![]() |
ハリバットさんに撮っていただきました このあと同じ15馬力同士で並走 してみましたがシーボーイ速い!! さすがにマリンモーター 軽い2ストに負けず引き離していきます! |
||||||
佐々木さん親子、見っけ!!! アイナメをブラーで釣っていました なんと佐々木さん、またまた秘密兵器!! |
![]() |
||||||
![]() |
ピースをする佐々木さんの横の 船外機の上をよく見てください これって、エレキではありませんか?? 佐々木さん曰く、「買っちゃった(笑)」 |
||||||
これでマリンモーターの釣り大会の賞品は・・ 佐々木さん曰く、 「失敗したー、賞品がエレキだなんて(泣)」 やっぱりGPS魚単の内部が曇っています 直るのかなぁ?????? |
![]() |
||||||
![]() |
ところで釣果の写真がありませんが、 午前中はヒラメ狙いで全くボウズ! 午後から慌ててお土産のカレイ狙いで マガレイをゲット! |
||||||
それにしてもフグがうるさくて 釣りになりません。 マガレイを2匹ゲットして アイナメ、ソイ狙いに変更です |
![]() |
||||||
![]() |
チビゾイをゲット! あんまり小さいカレイやソイは リリースしましたが、型が小さい! でも、これは刺身でいただきました めっちゃ、うまかったです!!! |
||||||
またまた、ソイゲット! グリーンの蛍光ブラー10号に アオイソメの餌です 防波堤の際周りをエレキで攻めます |
![]() |
||||||
![]() |
今日の釣果です!!! ハリバットさん曰く、この時期はヒラメは・・・ 了解です。次回は朝からカレイ、アイナメ 狙いで頑張ります! 来週もがんばるぞーっ!!! |
||||||