平成12年10月08日(日) | |||||||
本当はボートに乗りたかったのですが、風があって波が強いという予報であきらめました。でも、海に来て見るとなんとなく乗れたような気もします。うーん、やっぱりボートを引っ張って海まで行くべきだったでしょうか?秋の天気は気象庁もあんまりうまく予想できないのでしょうか?残念! | |||||||
![]() |
ここは小樽の中央埠頭です みんなの狙いはサバのようです 私は大好きなハゼの天ぷら?狙いです |
||||||
私の仕掛けはハゼ用に小型の針9号 仕掛けは片天秤で、おもりは10号です |
![]() |
||||||
![]() |
娘はサビキ仕掛けを振っています サビキの下にカレイ用の12号の針とイソメ これでサビキ釣りをしながらカレイ狙いです ちょっと欲張りすぎか?(笑) |
||||||
今日の一匹目はなに???? 小さすぎてリリースです。 シマハゼかな?なんだろ??? |
![]() |
||||||
![]() |
娘の一匹目は小さなマハゼ これがまた天ぷらに最高です(笑) |
||||||
バケツの中はアイナメやカレイも・・ 小型ばかりですが、けっこうおいしかったり |
![]() |
||||||
![]() |
ちょっとめずらしい?魚・・・ コバルトブルーの斑点が輝いています まるで、ネオンテトラのような光り方・・ 知ってたら教えてください |
||||||
チビハゼのダブル! ちょっと小さすぎるかなぁ・・・・ |
![]() |
||||||
![]() |
このくらいのハゼがおいしいんですよね! 天ぷらにすると、ほくほくのふかふかです あー、うまい!もう一匹!!!! 来週はボートに乗れるかなぁ??? |