平成12年10月14日(土) | |||||||
今日は久々のボート釣りです。石狩に到着したのはな、な、なんと11時前ではありませんか・・・・ちょっと遅すぎたかなぁ(笑)まぁ、いいか・・・・釣果よりもボートに乗ることが出来て、釣り糸をたらす事が出来れば幸せっていうもんです。おまけに風がけっこうあって港外には出られそうも有りません。おおっ、大島さんの車とトレーラーを発見です。来てますねー!でも携帯に電話をしても応答がありません????釣りに夢中になってるのかな???おおしまさーん!!! | |||||||
![]() |
今日の石狩新港東側 もうトレーラーも5〜6台で寂しい感じ |
||||||
反対の西側です うーん、ほんと寂しいな・・・・ 春には何百台も来てるのに・・・ やっぱり釣れないからかなぁ・・・ |
![]() |
||||||
![]() |
携帯で連絡が付きませんでしたが、 今日の風なら交わせる場所が限られます やっぱり、見っけ−!大島さん。 外防の南側に張り付いてます。 1時間前に来てまだ釣果はゼロとか・・・ |
||||||
私は、少し離れたところで さっそく小型のアイナメを1匹ゲット! うーん、久々のこの感触、いいなぁ!!! |
![]() |
||||||
![]() |
アイナメをもう一匹追加したあと あんまり、釣れないのでので移動です 防波堤から少し真中の砂浜狙いで ハゼをゲット・・・なかなかいい型です。 天ぷら、おいしそうー!! |
||||||
今度はクロガシラカレイをゲットです みんな小型だなぁ・・・・引きも弱い! |
![]() |
||||||
![]() |
30cmのアイナメを数匹釣りました これ以上はこの時期いなくなったのかな? あーい、アブラコちゃんやーい! |
||||||
すると大島さんが近づいて来ます。 もう上がるのかなぁ???? えーっ、大物が釣れたって??? どれどれ??? |
![]() |
||||||
![]() |
どひゃーん! な、な、なんとアイナメの46cmです! まじ、でかいです! 抱卵ものでちょーおでぶさん(笑) いるんですねぇー!大物が・・・・ |
||||||
と言っていたら大島さんの目の前で シャコをゲット!うまそう!!! 寿司が食べたくなってきました(笑) |
![]() |
||||||
![]() |
イケスの中はこんな感じです。 アイナメ5匹、マハゼ5匹、カレイ2匹 サバ1匹、シャコ1匹です。 この魚種の多さは釣り大会の続きみたい(笑) でも、大物1匹の方が絶対にいいです! |
||||||
見てください、この大物に、この笑顔!! 最高ですよ!おめでとうございます! 大島さん、自己記録の更新です! やったー、私までとってもうれしかったりして!! アイナメ46cm、ばんざーい! |
![]() |
||||||
![]() |
おまけです このボートの方はサバ狙いだそうです 先週は40cm以上のサバが鈴なりとか サビキに全部ついたら重かったらしいです よーし、挑戦してみよ・・・でも、もう時期がダメ? |
||||||
ボートで帰ってきたときには既に 開きになっていました。 25cmくらいでしょうか? あー、おいしそう!!! |
![]() |