平成13年10月20日(土) | |||||||
待ちに待った?釣りキチ集合!のオフ会です。いつもながら釣りキチ酒豪になるのが怖い!(笑)さてさてどんな事件が起こったのでしょうか???(謎爆)石狩に行く前に大島さんに電話を入れると波が有って今日は無理との話。明日は娘の学習発表会があるので、釣りをする時間がほとんど無く、結局ボートを牽引していくのはやめました。 | |||||||
![]() |
石狩に到着すると先着の3人衆! 左から佐々木さん、ハリバットさん 大島さん・・・えっ?これから海に出るの? 大丈夫かなぁ・・・私は残ります! 気をつけていってらっしゃい! トウベツカジカを食べたらしい・・・ぼそっ |
||||||
こんな感じで場所を確保です 真中のキャンプ用テーブルが だんだん追加されて伸びるんです(笑) 赤い乗用車は佐々木さんの車 4WDでなかなか速そうです! 噂ではメーターを振り切るとか・・・ |
![]() |
||||||
![]() |
こんな波の中を出航です 大丈夫かなぁ・・・・・心配です ハリバットさんは遊漁船の船長を やっていたとのことですが あんまり無理しないで下さいね |
||||||
その間暇なのでルアー竿でカレイでも・・・ 仕掛けは手作りでナスおもりに 針を付けただけのシンプル自作品 結構引きがあるのに釣れません?? 小さいと見て12号のカレイ針から 10号のヤマメ針に変更! |
![]() |
||||||
![]() |
作戦が成功です! 小さなイシガレイが釣れました その間チビゾイも釣れて みんなリリースです んー、大きくなって帰って来いよー! |
||||||
ハリバット艇はあまり釣れなかった様で 大島さんだけがアブラコ名人とか?? 丸太を燃やしてオフ会のスタートです! いい感じで燃えてるでしょ? 暖かくて最高です。まきを用意してくれた まあさん、ありがとうございました! |
![]() |
||||||
![]() |
佐々木さん事件1号!(笑) なんと佐々木さんが手をついただけで キャンブ用のテーブルがバリバリッ・・・ 本人曰く・・・ハンドパワーです(笑) 手のひらからフォースが出てるとか・・・ |
||||||
上のテーブルの持ち主、まあさんです うどんを作りながら顔が引きつってます(笑) でも、このうどんメチャうまでした! みんな料理が上手で感心してしまいます。 佐々木さんは釣りキチ集合のシェフ 釣ったアブラコをさばいてくれました |
![]() |
||||||
![]() |
左は旭川から来てくれた渡辺さん 焼き鳥、ジンギスカンを 自分で作って、自分で食べてます 皆さんが食材を持ち寄ったので もうこれでもかと食べてしまいました 手前の大島さん、いつもありがとうです |
||||||
大島さんのコンロでいつも焼き物を しています。ありがとうございます。 次回からは役割を決めて 誰がコンロで、誰が炭、誰が食材とか 費用もきちんと分担を決めた方が よさそうですね。 |
![]() |
||||||
![]() |
みんなの気持ちで持ち寄ってくれるのが まぁ、ありがたいところでもありますが・・・ 一通り食べて一服しています 左端は我らのドン、ユウジさんです(笑) 顔が黒いとみんなに言われてます(爆) |
||||||
まきさんと娘さん遅れて登場!(左端) 娘さん二人、めっちゃかわいいです! 大戸さん(左から2番目)と仲良しです 大戸さんの昔の彼女の話を 知っているとか・・・・(笑) 今度、ゆっくり聞かせてねぇー(爆) |
![]() |
||||||
![]() |
まあさん事件2号 まあさん、ドレーンコック忘れる、沈むー! まあさん事件3号 スロットルケーブル外れた?動かねー! まあさん事件4号 戻って慌ててベルト巻いたら、!からんだー! |
||||||
まあさん、写真送ってくれてありがとうございます そういえば自分の写真って、全然無いんですよね。 そうそう、大島さん、ここの写真勝手に使ってください! |