平成14年1月27日(日) | |||||||
私のホームページに遊びに来てくれている佐々木さんの呼びかけでワカサギオフ会を開催する事になりました。最初は佐々木さんと私だけだと思っていましたが、ユウジさんやまあさん、まきさん、渡辺さん、大島さんとその子供達が集まって総勢13名となりました。 | |||||||
![]() |
左はわざわざ旭川から来てくれた ひげのユウジさん(笑)です ユウジさん特製のトン汁風ちゃんこ鍋 実は釣りよりもこれが目的だったり(笑) みなさんかなりお酒がまわってます! 真中はまあさんと右は佐々木さん |
||||||
昨日まで東京出張で何も用意が出来ず 今日来る途中の釣具屋で新調した ワカサギテント!値段、高いなぁ・・・・・ でも高いだけ有ってワンタッチで組み立て 佐々木さんのドリルをお借りして 穴あけの初体験!ワカサギは初めてです |
![]() |
||||||
![]() |
ユウジさん特製トン汁ちゃんこは こんな感じ!もう具がたくさん入ってます 旭川のCapriさんが食材を提供してくれたと 聞いています。感謝!m(_ _)m ペコッ 佐々木さんが器に入れてくれてます 渡辺さん、写真切れちゃってごめんなさい |
||||||
酔っ払いのまあさん登場(笑)! 今回はお子さん2名が元気良くて 一番盛り上がっていました おまけに子供の方が釣りがうまいっ(爆) 私もまあさんもまきさんも 親は全滅状態で立場がありません(笑) |
![]() |
||||||
![]() |
左はトオルの娘(小4)です まきさんが娘さんにちゃんこを とってあげてますがホントにおいしくて 大人気でした!ユウジさんありがとう! 実はうちの娘は釣よりもこれが 食べたくてついてきたのは事実です(笑) |
||||||
まあさん家族の登場! また子供さんが釣りがうまくて ダブル、トリプルであげてます どうしてそんなに釣れちゃうの? |
![]() |
||||||
![]() |
見るからにアウトドアの達人、大島さんです 今回は釣果はあまりよくなかったようですが まあさんの子供達とわいわい釣ってました ワカサギテントじゃなくて風除けってのが なんかカッコイイですよね! |
||||||
こんな感じで親は飲んで食ってです(笑) 子供はなぜだかどの子も釣ってます この時点でまきさんの子供さんは ワカサギ12匹でまきさんはボウズです (○゜ε゜○)ぷぷぷーーーーーーー |
![]() |
||||||
![]() |
佐々木さん、お肉ご馳走様でした 頂いた熱燗おいしかったなぁ・・・ あったまりました やっぱり日本酒ですな(笑) でもまきさんの作ってくれた ホットワインもこれまたうまいっ! |
||||||
結局、酒はなんでもうまいんですね(笑) 今日の釣果はほとんど娘が釣り上げて この写真のあとにも数匹を追加したのみです トオルは3〜4匹ってとこかなぁ・・・・・ また娘に負けちまった! 今年の初釣行なのに(笑) |
![]() |
||||||
今日のポイント 餌は赤さしより赤虫がいいです。食いが全然違います。渡辺さんの帰り際に赤虫のほうがいいよって餌を分けてくれましたが私の買っていった紅ラビットより全然いいです!どうもありがとうございました。まぁ、今回は釣りよりもみなさんとお会いできて楽しかったです!ほんとにありがとうございました。お疲れ様でした。 |