平成14年10月12日(土) |
|
函館のマツダさんから江差で爆釣しませんか?とのお誘い・・・・んー遠いけど行っちゃおうかな!釣りキチ掲示板で声をかけると早速おかもっちさんとまきさんが参加表明です。おかもっちさんは会社の相棒?の半田さんと一緒でまきさんは大戸さんと江差で待ち合わせです。江差マリーナはスロープ利用料がな、な、なんと200円です。ボートの水洗いをする場合はさらに200円の追加という信じられない安さ!来年からは少し値上げになるようですがそれにしても安い!管理人さんの話では安い金額に設定して遠方から来てくれた人が町で買い物などをしてくれればありがたいとのお話。んー素晴らしい発想ですね!石狩マリーナ?もそうなればいいのに・・・・ |
|
![]() |
実は前日に風が強いとの事で 中止にしていましたが当日の朝に 大丈夫だよって連絡が・・・・・ 急遽おかもっちさんに電話して さぁ、出発!!!! トオルの赤いガンボーイと走ります |
江差マリーナに到着しましたが 夜にゲートを閉められると思い 向の岸壁から投げ釣りをして マツダさんやBearさんの到着を 待ちます・・・・・釣れるかな?? 実はゲートは24時間開放でした(笑) |
![]() |
![]() |
1匹目はかわいいアブラコです 夕方は全くアタリもありませんでしたが 夜になってぽちぽちと小さなアタリが・・・ んーかわいいサイズなので リリース! |
おおっ、今度はカレイ! クロガシラですね んーいい感じだなぁ おかもっちさんはチビカジカを釣りました 半田さんはちょっと苦労しているようです |
![]() |
![]() |
おおっ、夜になると今度はソイです 小さいですが通常の石狩サイズですね その他にもチビワラズカも 釣れました・・・ここで爆釣してどーする? とおかもっちさんからつっこみが(笑) |
函館チームの到着です 今回はたくさんの食材を用意してくれました 本当にみなさんに感謝しますm(_ _)m ブリの刺身はめちゃうまです 特に大きなブリから少ししかとれない 中落ちはもう最高!口でとろけます! |
![]() |
![]() |
江差の通称漁労長のマツダさんです 慣れた手つきでボートを下ろします ヤマハの21CCは大きいですが 本格的なフィッシングボートです んー絵になるなぁ・・・・・・・ |
函館のドン、Bearさんです お久しぶりでした 今回はたくさんの食材、感謝します これはホタテを焼いているところです 魚、肉、貝、もう山盛りの大宴会です |
![]() |
![]() |
これがブリの刺身です 皿の真中が中落ちだったのですが もう、もう、もう・・・・おいしくて 言葉で表現できません あー生きててよかった(笑) |
函館チームのみなさんです 左からタンコロさん、マツダさん Bearさん、浜ちゃんです もう書けないくらいお世話になりました 本当にありがとうございます m(_ _)m ペコッ |
![]() |
![]() |
札幌チームです 左からおかもっちさんと半田さん そして黄色いジャンパーのトオルです んーブリの刺身でみんな幸せそう(笑) うんめぇー!!!! |
まきさん到着です(左から2番目) 釣りから始まっていろいろな話で 盛り上がります! これがたまりませんね! ビールや焼酎がどんどん無くなって みんな明日大丈夫かなぁ???(笑) |
![]() |