平成14年11月10日(日) |
|
ここのところ全然釣りをしていないので竿を積んで小樽に様子を見に行くことにしました。いつもの中央埠頭に到着したのが2時半ですが、な、な、なんとゲートが全部閉まっています。入り口のゲートが閉まっているのではありません。新しいゲートが海側に新設されていて埠頭まで車で行くことが出来ません。しかたなくフェリー乗り場のほうに移動しましたが、こちらも同様に真新しいゲートで車が入れなくなっています。何かあったのでしょうか?この時期は寒くて車がそばにないと暖を取ることも出来ません。うろうろしていると一箇所だけ入れるところを発見しました。なんとか車を横付けにして釣りを開始します。周りは投げ釣りでカレイ狙い?が多いようですが釣れていません。サビキのつもりで小樽に来ましたが全然釣れていないようです。寒いので4時頃までの1時間半の釣りを楽しみました。小物ばかりですが久しぶりに面白かったー!!! |
|
![]() |
今日の小樽はこんな感じ 車が4台ほどですが ほとんど釣っている人はいません となりの人がカワガレイらしき平物? その他は釣り上げていないようです |
今日の一投目はなんとカジカです(笑) 下のカタクチイワシとダブルです オキアミも買っていったのですが 誰も釣っていないのでもったいなくて 使うのをやめました(爆) |
![]() |
![]() |
実はサビキの一番下にカレイ針を つけた欲張り仕掛けなので こんな取り合わせのダブルが釣れます しかし煮干程度の大きさです 海がキラキラしてきれいですね |
同じくサビキの下に今度はアブラコです チビに巻かせてあげたら大喜び! やっと生きた魚もつかめるように なりました(手袋ごしですが・・・) |
![]() |
![]() |
またまたもう一匹! 今度はちょい投げしていた竿です カレイは釣れそうも無いので アイナメ狙いでイソメを房掛けしました 狙い通り!!! |
やっとイソメも素手でつかめるようになって ちょっと自慢のおチビさんです(笑) またまた魚を持ってポーズ!! ここでデジカメのバッテリーが 切れてしまいました・・・IXYはだめですね |
![]() |
![]() |
本日の釣果です 最後にチカが数匹釣れました んーいることはいるんですね これからはしばらく投げ釣りが 続きそうです・・・・でも寒いー!!! |