平成15年4月27日(日) |
|
今日も先週に引き続き石狩です。昨夜の釣りキチメーリングリスト情報(仲間を募集しています。詳しくはトピックスで)では既に釣行前夜で場所が2台分しか空きがないと言う大混雑状態らしいです。27日朝8時半に石狩に到着するとローカルルールの右側は開いていましたが、トレーラーを駐車する場所がありません。道路まで戻って車とトレーラーの置き場所を確保するしかないと言う過酷な条件での釣行です。そうそう今日は夫婦での釣行です。 |
|
![]() |
今日は右側の空いている部分での 釣行です・・・あーいい気持ち! でも時折突風のような風が吹き ちょっとこの波はカミサンには 厳しいかなぁ・・・・・・ |
私が港に着いたときに帰り支度をしていた 須藤さんです。帰るので駐車スペースを 譲っていただきましたm(_ _)m ペコッ 「トオルさんですよね?」と聞かれて 「はい!そーです!」と答えます(笑) 今日はお世話になりました |
![]() |
![]() |
そうそう右側の空いている場所は 岩がごつごつしていますので 特に大きなボートはきを付けたほうが 良いです・・・・岩でボートが傷つきます 今日の1匹目はチビマガレイでリリース! |
やっとカレイらしい型(25cm越え)です 今日は西防波堤付近と最後に 東防波堤の近くで釣っていました クロガシラが釣れ始めています |
![]() |
![]() |
爆釣モードに入ってきました その後ぱったりとアタリが遠のきます 外防の外海でやってみましたが 小さいものが多く近場が有利です |
イシガレイの25cm これはカミサンの釣果です(泣) また刺身で食べてみようかなぁ・・ 家に持って帰っても生きているのが いいところで最高のおいしさです! |
![]() |
![]() |
本日の釣果は74匹でした マガレイが中心です 毎週大きくなっていく感じがします そうそうクロガシラのヒレが丸く膨らんでいて よく見るとそれはムシが付いているのでした ふーっ!カレイはシーズン入りです |