平成15年5月10日(土) |
|
釣りキチ集合!釣り大会開催予定地を岩内から石狩新港に変更しました。今日は港の付近のポイントでも開拓しようと思っています。朝起きると久々に晴れていていい感じ。ちょっと風があるかも。いつものように遅い時間に石狩に向かいます(笑)。早起きして釣りに行かないところがマイボートのいいところですね。気が向いた時に、好きな時間に釣りが出来ます。私はカレイが大好きでとにかく今日もカレイ狙いです。カレイの刺身にカレイの縁側・・・・ |
|
![]() |
いつものようにフィッシング新港で イソメ(290円)を調達です すると見た事の無いNEOが??? あれれシーボーイじゃない・・・ NEO373バスボートです ピックアップトラックがかっこいい!! |
土曜日だからか砂浜は空いてます まだ4艇ほどなら降ろせそうです もう9時を過ぎていますが 混んでいて降ろせないと思っていたので ちょっと拍子抜けですね |
![]() |
![]() |
反対側はこんな感じでべた凪です! これは走るだけで楽しそう ただ潮が動いていないのか 釣れるか心配ですね 仲間達はどうなのかなぁ・・・・ |
おおっ、先ほどのNEO373の方が来ました 紀藤さんです、初めまして! 先ほどは勝手に上の写真撮ってすみません 今度は親子お二人でどうぞっ! 青森から購入されたようで初出港? トラブル無く出られましたか?? |
![]() |
![]() |
少しうろうろして10時前から 港内で釣り開始です・・・・渋い!!! 全然アタリがありません???? 魚探に時折魚影が映ります・・・・ なんだろ??・・・実はホッケの群れでした ちょっとやせてますが今日の1匹目 |
カレイが全く釣れません どうしちゃったのでしょうか??? 港内は全く駄目です 港外に出ると外防の西側すぐ外 少しうねりの中で高坂さん発見! 食いが渋くて小さいと言ってました |
![]() |
![]() |
高坂さんに大島さんがアブラコ釣ってると聞き 電話をするとハリバットポイントにいる? でも佐々木さんが釣りすぎたらしく?(笑) 全く釣れません・・・ホッケは釣れるとか 私は近くでやってみるもアタリなし いかーん!やっぱりカレイを釣らなきゃ! |
外防赤灯台側でやっとカレイゲット!! アタリが渋く新川でも行ってみようかなぁ・・ すると稲葉さんから電話が入ります 新川方面は駄目!沖はホッケ大漁とか トオルさんホッケあげるよーって まだお会いしてませんがありがとうです |
![]() |
![]() |
SRVを見つけ「稲葉さんですかー?」と聞くと 違うと手を振るので向こうへ行こうと思ったら やっぱり稲葉さんでした(笑) 「釣れてますかー?」と聞こえたみたい?・・・ ホッケを9匹も頂いちゃいました ありがとうございますm(_ _)m ペコッ |
外はうねりがひどくなってきて 港内に避難です・・・港内も渋い!! おおっ、橋本さんが帰ってきました 娘さんと娘さんの彼氏だそうです こういう親子って素晴らしいですね 橋本さんってお酒飲まないと父親なんだ(笑) |
![]() |
![]() |
早朝はカレイが入れ食いだったそうですね 私のように昼間では釣れないのかなぁ・・ でも意地でも早起きはしません(笑) マガレイの煮付けサイズがやっと・・・ 港内でピンポイントで釣れます 釣れる場所が決まってる感じ |
GPSでクロガシラポイントにボートを移動 本当にそこだけ釣れます・・・ でも今日はクロガシラポイントにマガレイが 結構多い感じですね、大島さんも来ました おおっ、タ、タ、タ○だーっ!でかい!! と言っている間にばらしてしまいました(笑) |
![]() |
![]() |
タモに入らないくらいのタ○でした あーびっくりした!久々に見ました マルタなんかも釣れちゃいますが リリースです・・・大きなクロガシラを 数匹追加して本日は終了 朝早く出ないと釣れないのかなぁ・・・ |
結構型の良いクロガシラもいるでしょ? 家に帰って3匹が刺身になりました うまーい!縁側も最高!娘と争奪戦です 頂いたホッケもすごく大きいのがいて 開いて干してます・・・うまそー 本日の釣果、カレイ30匹、ホッケ2匹 |
![]() |