平成15年6月14日(土) |
|
今日は私が主催する釣りキチ集合!釣り大会の前夜祭です。過去最大の人数での開催となりますがはたして無事できるのでしょうか?朝から雨が降っていますが午後からはやむとの事。逆に天気がそれほど良くないので石狩浜は空いているような予感です。いつもこの時期はカレイが釣れているので浜は超満車状態でみんなで大会を開催するなど出来ません。その為に今までは時期をずらして釣れない季節に大会を開催してきました(笑)。今回は期待できそう! |
|
![]() |
じゃじゃじゃーーーん!!! マリンモーターから提供して頂いた カラーLCD魚探です。すごいでしょー?! 葵ソニックのSFC−603U 定価 138,000ですよ 釣りキチ集合!釣り大会の優勝賞品です |
こちらもマリンモーターからの協賛品です 山本社長いつも本当にありがとうございます m(_ _)m ペコッ スズキのタオルは参加賞にしましたが 500円の参加費用でタオルとお茶で いつもながら参加者も絶対に元が取れます |
![]() |
![]() |
舵社から協賛頂いた品物の数々 いつも本当にありがとうございます 「ボート倶楽部」のステッカーは 毎度の事ですが大人気! 感謝しますm(_ _)m ペコッ |
前夜祭会場に品物を運び込んで 中身を点検中のトオルです 奥で見ているのは柴山さん スポンサーに協賛品をお願いするのと 品物を運び込むのがひと仕事です(笑) |
![]() |
![]() |
釧路に転勤になった高鳥さんは なんと厚岸のカキを持参で参加 これがなんとめちゃうまです!!! 下から炭火、上からバーナーで あぶっていますが、マジ美味!! ごちそうさまでしたm(_ _)m ペコッ |
まだ外は明るいのに右で立っているのは かなり飲んでいるおかもっちさん(笑) 天気が悪く前夜祭は釣り無しの為 みなさんは早くも飲み始めていいペースです おかもっちさんがいると盛り上がります |
![]() |
![]() |
トオルのランクルプラドです 赤いガンボーイが似合うでしょ?! この姿も石狩では後少しです 釣りキチ集合!の旗がなびいているのが 見えるでしょうか?1枚5000円です みなさん旗買って下さいね |
これが釣りキチ集合!のステッカー 塩ビでコーティングしているので 海水に濡れても大丈夫! デザインは良く見るとヒラメ! 大きさは10cm×30cmです 2枚セットで1000円で販売中 |
![]() |
![]() |
釣りキチ集合の旗はカレイです 不具合があって風で端がボロボロになります 4辺を折り返して縫い、強化するように 再度メーカーで製作し直す事になりました 新しい旗は横2箇所だけで取り付けです 既に旗を購入してくれた方は後日送付します |
今日の石狩は天気が悪く ボートのスペースもまだ少し空いています それでもこんな感じでトレーラブルボートが ずらーっっと!!!やっぱ石狩はすごい! でも天気が悪いので仲間達のボートが 無事におけました・・・あーよかった |
![]() |
![]() |
外はこんなに明るいのに タープの中ではお酒がずらーっと! 今回はテント、タープを四つつないだ 釣り大会前夜祭本部です(笑) 過去最大の人数と規模になりました |
左は宴会芸人空知1号のまあさん 上は佐々木0.12トンさん 手前は高坂大親分(笑) みなさんご機嫌な仲間達です 佐々木さんの耳なめ攻撃に降参(爆) |
![]() |
![]() |
左手前はたつみさん 今回は手作りのマスシャクリを 3本も賞品に提供して頂きました 本当にありがとうございます たつみさんのとなりは親父ギャグの 高鳥さんです(笑) |
忙しい中でおかもっちさんが写真を 送ってくれました・・・ありがとう! 自分の写真が少ないのでうれしいです 左は柴山さん・・・男前だと思っていたら ヒデとロザンナのヒデに似てないですか? 右は釣り師、智司師匠です |
![]() |
![]() |
自己紹介タイム!たつみさんです 今回は全員ビデオに撮ってます 時間が有ればそこから写真を取り出して ここで紹介したいですね おかもっちさんの写真です |
遅れて来たBKNさんの自己紹介です 釣り大会にも参加してくれると 良かったのですが・・・・楽しめますよ BKNさんの奥の素敵な笑顔は 私のシーボーイを買ってくれた 平野さんですね・・・スマイリーです |
![]() |
![]() |
出ました!空知1号、2号の 石狩最強のコンビ!!! んー右が1号のまあさんで 左が2号のしげおちゃんです 明日の釣り大会の結果を 誰が想像したでしょうか??・・・つづく |