平成15年6月15日(日) |
|
釣りキチ集合!釣り大会の最初で最後の?集合写真です。みなさん本当にありがとう! |
|
![]() |
はーい、みなさん写真撮りますよー! と声をかけているところです おかもっちさん写真ありがとうです 三脚も持ってきてカメラは当然? デジタル一眼レフです |
はい、もうちょっと中に寄ってー! デジタルカメラは焦点距離が1.6倍で 50mmの標準レンズは80mmの 望遠レンズになってしまいます おまけにプリントすると四隅が切れます やっと最近馴れてきました |
![]() |
![]() |
はーい!パチリ! 男前に写っているかなぁ・・・ 釣りキチ集合の旗も出来たばかりで 丁度良いタイミングです こういう写真っていいですね! |
今回初参加のマイマイさんです 実は私も前夜祭で初めてお会いしました 今回は初参加の方のみご紹介します 残りの方はいつ完成するかわかりませんが 石狩の仲間達をご覧下さい(笑) |
![]() |
![]() |
マイマイさんの仲間の山口さん でよかったでしょうか? 違っていたら連絡ください すみませんm(_ _)m ペコッ 釣り大会楽しんで下さいね |
同じくマイマイさんの仲間の岡村さん 名前間違ってませんか?大丈夫かなぁ・・ もしかしてこのボートCR295?? 私の乗っていたボートに似ています 釣り大会頑張って下さいね! |
![]() |
![]() |
今回初参加の村上さん(右)です いつも水谷さん(左)と一緒に石狩に いることが多いですよね ウインドサーフィンも出来る スポーツマンです・・・・すごすぎ! |
今回初参加の稲葉さん(中)です 左は内山さんで右が岩淵さん でよかったでしょうか??? 前夜祭楽しんで頂けたでしょうか? 釣りキチ集合の仲間は素晴らしいでしょう? |
![]() |
![]() |
青い空が出てきて北海道らしいですね みなさん思い思いのポイントへGO! 私は全艇が無事出港するのを確認して それから出発です・・・どこに行くかなぁ やっぱり西埠頭でイシガレイかな |
トオルが以前乗っていたシーボーイです 船長は平野さん・・・頑張って下さいね トオルのクリオネU時代に貼った ボート倶楽部のステッカーは不滅ですね 大会頑張って下さい |
![]() |
![]() |
こちらはまきさんチームです 船長はオオトさんです 出港していきなりボートのカギを 会社に忘れたと取りにいきました(笑) やっぱりまきさんは期待を裏切らない(爆) |
実は同じくボートのカギを車に忘れた 髭の大島会長です(笑) よく考えたらこのタイプのシーボーイには まだエンジンキーがついていないのですが みなさん素晴らしい艤装してますねー! |
![]() |
![]() |
旭川からわざわざ来てくれた 渡辺さんです 何を釣るのかなぁ??? 今回は遠方賞をゲットです いつもありがとうございます |
私は西側でマガレイの入れ食い! でも小さすぎる・・・・大物、大物・・・ だんだん船酔いしてきました(笑) いかん・・・アンカーあげっ! 港内に退避です・・・・うーっ・・・酔った・・・ |
![]() |
![]() |
私の釣果は約30匹 今回は魚種王狙いでマガレイ、 スナガレイ、クロガシラカレイ アブラコ、ガヤ、ウグイの6種類です さぁ、魚種王部門で勝てるかなぁ?? |
おかもっちさん撮影です 計測して結果を並べ替えています 総合優勝のヒラメ部門が不発の為に 繰り上げてカレイを表彰します トオルは賞品の配分を必死で 考えているところです(笑) |
![]() |
![]() |
計測中は歓声の連続です でも他の人の釣果を見て 魚を見せずに帰って行く人も(笑) 緊張の一瞬です でも、釣れないといいながら結構大物も! |
なんと総合優勝はマガレイ29cmの しげおちゃんでした! もうびっくり!!でもうれしいですね よく出来ました、素晴らしいです! おめでとうー!!!!! |
![]() |
![]() |
賞品はマリンモーター提供の 葵ソニックのカラーLCD魚探 SFC−603Uで なんと定価138,000円です 山本社長ありがとう! はい、みなさんもお礼言って(笑) |
でたー、さすが!!高坂さん シーボーイトオルバージョンで アブラコの43.5cmゲット! 総合優勝と言っても良いサイズですが 釣りキチ集合!はカレイがトレードマーク ですからヒラメの次はカレイが優先なんです |
![]() |
![]() |
おおっ、賞品はたつみさん手作りの マスシャクリです 大物釣って下さいね 石狩で釣れたら教えて下さい(笑) いいなぁーほしいなぁー |
魚種王は私と同点で佐々木さんです マガレイ、スナガレイ、クロガシラ アカハラ、アブラコ、ハゼ?の6種 賞品はしげおちゃん提供の 新種のお米で岩見沢産「ななつぼし」 10kgです・・・佐々木さん、なんか似合う(笑) |
![]() |
![]() |
今回新設した特別部門 ゴミを一番たくさん集めてくれた智司さん 釣り大会をただの釣りだけで終わらせず 何か意味のあることをしようという 智司さんのアイデアです ゴミ収集お疲れ様でした |
本当は特別部門を魚探にしようかと 思っていました 釣り場を綺麗にしたいですよね 智司さんの言い出しっぺに感謝 賞品はたつみさん特製手作りマスシャクリ! おめでとー! |
![]() |
![]() |
いつもいつもいつもいつもいつも 釣り大会参加者の一覧表を 作ってくれて計測を手伝ってくれる 0.12トンの佐々木さんです 本当に感謝します ありがとう!!m(_ _)m ペコッ |