平成16年1月31日(土) |
|
今日は関東に来て初めて一人での釣行です。札幌から引っ越してちょうど半年経ったのですが明本さんをはじめ地元の方々にはいろいろ教えていただき本当にお世話になりました。やっとローカルルールやこの地域の天候の状況がわかりかけてきたところです。まだまだ知らないことが多いので無理はしませんが、とりえあえず一人で出られそうな自信がつきましたのでチャレンジです。しかし自信が無理・無謀につながってはいけません。こう書くと意外と思われるかもしれませんが、私でも一人で出るときはかなり慎重に行動しますし、慣れるまでは地元の方にいろいろ教えていただいて、自信がついてから海に出ますのでボートを買ったばかりの人は無理は絶対にしないで下さいね。 また販売店でも売りっぱなしの会社が多いように感じます。ボートは楽しむものであって事故があってはいけません。ボートを買ったばかりの初心者の方には必ず販売店側がついていって指導をすべきですし、それも一度きりでは無く慣れるまでは指導すべきです。指導料を取っても良いかもしれませんし、ボートの販売価格に上乗せしても良いかもしれません。どちらにしても楽しいはずのボード遊びが悲劇にならないように、ただ売れればよいという商売第一主義にならないようにお願いしたいと思っています。 さぁ、今日も相模川河口から湘南です。どんな釣りになるでしょうか!!! |
|
![]() |
いい天気でしょう? 関東の冬って本当に素晴しい青空です 桟橋につながれたマイボート「GUNBOY」 今日は少し風があるせいか 思ったよりボートは出ていないようです |
前回はキス狙いでキスは釣れなかったので 今日は前々回キスを釣ったポイントへ直行! やっぱりメゴチです これ天ぷら最高です そろそろキスが釣れても良いのですが メゴチばかりですね・・・おいしいからいいけど |
![]() |
![]() |
メゴチの頭の両側のトゲ?を切って ヒラメ狙いに切り替えてみました 当たりがあってあげてみると なんと!メゴチの頭が半分かじられて 無残な姿に・・・・もう少しだったのに・・・ |
キスもヒラメもあきらめて前回の 烏帽子カワハギポイントに移動です 腕時計のGPSでマークしていたのですが 自分のGPS魚探にプロットしてみると なんだか位置が全然違います(笑) しかたないので根回りを探します |
![]() |
![]() |
ベラのオンパレード 実は今回はカワハギ仕掛けをやめて 普通の天秤仕掛けにイソメ餌です さすがにベラの猛攻!!! なんじゃこりゃー!(笑) 上はササノハベラ、左はオハグロベラ? |
おおっ、3本針に3匹!(笑) あなたたちが狙いじゃないんですけど・・ 重いから大物かと思ったら3匹でした 水深は26mくらいの根回りです ストレートアンカーを使って 根掛かり対策です |
![]() |
![]() |
おおっ!ついにカワハギゲット! やっと本命です。26cmありました。 カワハギは本当にいい引きしますよね 刺身ゲットです 娘も大好き もう1匹釣れれば今晩のおかずは完璧! |
おおっ、もう1匹かと思いきや キタマクラでした・・・君じゃない!(笑) 途中の引きはカワハギに似ていますが 最後の突込みが無く違いがわかります こいつがハリスを切っていきます |
![]() |
![]() |
やっともう1匹ゲット!22cmくらいですね この2匹で今晩の刺身は完成です 本当にフグのような味です 家内曰くは皮がむけてうろこが無いので 料理しやすくて大歓迎とか・・・そうなんだ 適度に身が締まっていて薄造りが可能とか |
あらら、今度はハゼ? クラカケトラギスのようです 関西で言うトラハゼですね 浅場で釣ってもいろいろ釣れます でもキスが釣りたかったです どこへ行っちゃったのでしょう??? |
![]() |
![]() |
こちらはToshさんの釣果です すごいでしょう?深場で釣っています こちらでは高級魚のアマダイだそうです 初めて見ました・・・おまけに4匹も 頂いちゃいました・・・・うれしー! Toshiさん、ありがとう! |
こちらがアマダイ釣りの名人Toshiさん 実はこの日がToshiさんのシーボーイの 最後のお別れ釣行だったんです 2月の末になんとNEO450マルチボーイ Toshiバージョンが納艇です ボートが来るまでは仲間のボートに 乗せてもらうようですが、2月15日(日)には 私の「GUNBOY」で一緒に釣行の予定です まだ釣り方もポイントもよくわからないので いろいろ教えてくださいね 今からわくわく状態です(笑)よろしくー! |
![]() |
![]() |
ついでにGUNBOYのオイル交換をしました 帰りが遅くなって東名高速から降りたら 横浜新道は渋滞中!厚木からは約1時間です 今度の土曜はボートショーで釣りは無しです 頂いたアマダイは刺身と一夜干しで食べました めっちゃおいしくて大感激!Toshiさん感謝! |