平成16年4月10日(土)
|
|
今日は平塚は波が高そうだったのと咳が出て体調が悪かったので、チビを連れて磯子の防波堤に釣りに行きました。チビは今年初めての釣りだと思います。投げ方を少しずつマスターしている途中ですが、前の日の夜にチビと2人でイメージトレーニング(笑)リールの使い方から巻き上げ方まで布団の上で練習済みです(笑)さぁ、親子対決の行方は?? |
|
![]() |
竿を出して数分もしないのに 向こうからボートがやってきました よく見るとシーボーイのようです だんだん近くにやってきたら なんと赤ワーゲンの浅野さんでした もう、びっくり!よくここわかりましたね? |
まっすぐこちらに向かってきたので 本当にびっくりしました 今日はクルージングがメインのようです 上の写真の笑顔が楽しそうでしょ? 大伸ばし写真に決定です! しばらく話してからかっ飛んで行きました |
![]() |
![]() |
本日の1匹目!アイナメ君です 北海道弁でアブラコと書かないと なんか雰囲気が出ません(笑) かわいいサイズでした 実は私を差し置いて釣ったのは? |
こいつです!(笑) このガッツポーズ?を見て下さい! くっそー!いきなり負けてる・・・・ 立て続けに2匹目まで・・・・ いかん、父親の威厳が!!! |
![]() |
![]() |
私もハゼなんかがパラパラ釣れ始めます 向こうのほうで黒いハルのボートがうろうろ ハンマーヘッドかな?? あれ?マルチボーイ???? Toshiさんです!おーーーーい!! 手を振ると気づいてくれたようです |
防波堤で釣ってるのに なんでボート仲間に会えるんでしょう?(笑) またまたびっくり!!! かなり海から奥の方にいたのに みんな近くまで来てくれました Toshiさんも手を振ってくれてます |
![]() |
![]() |
どもどもー! えっ?イシモチが爆釣??? いいなぁ・・・・先週は駄目だったのに・・ やっぱりマルチはかっこいいですねー ブラックハルもなかなか似合ってます |
大きな声で会話するのですが 私が時々咳き込んで話せません(笑) それでも仲間に会えて感激です なかなかこのアングルでの撮影は 珍しいでしょう?? |
![]() |
![]() |
Toshiさんが撮ってくれた写真です このアングルもこれまた珍しい(笑) ボートから写真を撮ってもらうなんて・・・ こんなところで釣ってます 足元にハゼが結構いるんですね |
こちらもToshiさん撮影です 自分でトリミングして拡大してみました ボート仲間が立て続けに来たので チビもびっくりしています(笑) Toshiさん写真ありがとう! |
![]() |
![]() |
このアングルもいいでしょう? トリミングして拡大したのを 大伸ばしでプリントしました 25日のオフ会で差し上げますね それまでお待ち下さい! |
さっそうと去っていくマルチボーイ! やっぱりカッコいいー! ウエイクボードなんか引っ張っても 絵になるよねー! スノーボードはやっていたので 一度はチャレンジしてみたいです |
![]() |
![]() |
これはワカメ メカブですね 釣竿の先に鎌をつけたような 秘密兵器でメカブを取っている 人がいました こんな釣れない時期はこれに限るとか ふーん、すごいなぁ・・・・ |
こんな形で次から次から どんどんワカメを取っています メカブだけ取るようです でもワカメもおいしいらしいです チビも珍しそうに見ています |
![]() |
![]() |
一通りハゼを釣ったので ちょっと海側のほうへ移動します 波もほとんどなくなりました ここは何が釣れるかな??? |
チビは大きなハゼを釣って 今度は余裕でキャスティングの練習です 結構さまになってるでしょ? 赤いアブのリールもいい感じ! たまにオモリが後ろに飛んだりします(笑) |
![]() |
![]() |
振り下ろしたところも格好が決まってる! だんだんまっすぐ飛ぶようになってきました うまいぞー!パチパチ! おだてて釣りキチを養成中です(笑) 今ボート釣りに備えて水泳も習ってます |
本日の釣果はこんな感じ アイナメが結構釣れるんですね ハゼが中心ですが私の釣った メバル?なんかもいます なんかこれってボートよりも釣れてる?(笑) |
![]() |