平成16年6月27日(日) |
|
釣りを終えて計測に戻ってきました。この時点では誰が一番の大物か誰もわからず、みんな自分が優勝だと思っています(笑)釣りキチ集合の釣り大会はただの大物狙いではなく、大人も子供も楽しめる大会を目指しています。みなさん次回もまた参加してくださいね。 |
|
![]() |
坂本さん(左)とシモシモさん(右) ボートはNEO450マルチボーイ、白 トーハツの40馬力 船名は SEA DUCK です 携帯にもメールありがとうございます 楽しんでいただけたようでうれしいです |
今回初めてお会いした モナー号船長さん ボートはNEO330DX シーボーイジュニアです トーハツの9.8馬力は名機です 船名は モナー号 |
![]() |
![]() |
釣行中の写真がなくてすみません 野村さん一家です(あれ?息子さんは?) 息子さんは参加してなかったのでしょうか? 参加料頂いちゃいました・・あれれ NEO450マルチボーイ1号艇? マーキュリーの50 船名は Ayasekit です |
紅2点?両手に花のIRISAさん(左) もっちさん(中)とyukaさん(右)です 女性お二人ともずっと釣りをしてました こんな釣り仲間がいたらいいのになぁ・・・ NEO374シーボーイ トーハツの18馬力 船名は Peace Corps |
![]() |
![]() |
釣りキチ掲示板でおなじみ 石田さん(左)としもちゃん(右)です NEO450シーボーイワイドFA エンジンはトーハツ50馬力 船名は Scorpion |
石田さん艇に同乗していた平野さん マリンモーターでお手伝いしていたので 知っている方も多いかも 何か困ったことがあれば 聞いてみてください |
![]() |
![]() |
おなじみバサーのくまさん エレキを語ると右に出る人はいません アルミのDUROボート ヤマハ25馬力 船名は バサーワン アイデアマンでとにかくいろいろ 詳しいです・・・すごい人! |
この写真は全て明本さんが撮ってくれました 明本さん本人が撮れてなくて 本当にごめんなさい いろいろ気を遣って頂いて感謝します 右は「これから表彰しまーす!」という 写真でしょうか? |
![]() |
![]() |
はーい、みなさん、集まってー! 主催者のトオルが 勝手に賞品を決めます(笑) 子供さんの家族連れに 喜んでもらえそうなものを 買っておきました |
まずは釣りキチ特別賞から 唯一家族で参加の野村さん一家には 子供さん、それぞれに花火のセットです 奥さんにはシャンプーリンスのセット ご主人は何もなし(笑) 楽しんでくれてありがとー! |
![]() |
![]() |
もう一つ釣りキチ特別賞は IRISAさんのボートに勇気を出して乗った(笑) お二人の女性2名にそれぞれシャンプー& リンスを進呈(舵社の協賛です) またオフ会や釣り大会に 参加してくださいね!今日はありがとう |
さていよいよ3位から発表です! なんと3位は IRISA艇 もっち さん! 釣りキチ集合から室内用旗5000円相当 ステッカー1000円相当 粗品のカビ取り材(笑)です シロギスは21.0cm!おめでとー! |
![]() |
![]() |
第2位は モナー船長さん シロギスは22.0cm 釣りキチ集合から室内用旗5000円相当 ステッカー1000円相当 赤外線反射スプレー8000円?相当 夜間の高速道路のネズミ捕りに効果大? |
そして第一位はマリンモーターから 膨張式ライフジャケット 1万数千円の品物でしょうか・・・ 周りからはあの23.0cmのシロギスは 魚屋で買ってきたとか言われてます(笑) が、証人は私です←あやしい・・・・ |
![]() |
![]() |
赤が似合うでしょう?欲しいなぁ・・・・ 参加賞は全員にボート倶楽部の ステッカーとスズキスポーツタオルか 水に浮く発泡体のトーハツキーホルダー 入賞者にはさらにボート倶楽部ステッカーを もう一枚!(入賞すれば両舷に貼れます) |
表彰式の後はいつものオフ会 石田さん、IRISAさん、 コンロありがとうございます 焼肉大会のはじめー! 石田さんがボート洗っているスキを見て 焼肉食べちゃえー(笑) |
![]() |
![]() |
IRISAサンチームはいきなりスペアリブ です あーいい・・七輪の炭焼きは最高です それにしても美人女性に囲まれて うらやましいですね 食材を囲んでいつまでも釣りとボートの 話はつきません・・・・・ |
今日、NEO374シーボーイを納艇の 岩澤さんです おめでとー! ボートは一人では情報も入らず危険です 仲間を見つけてわいわいやりましょう 今後ともよろしくお願いしますm(__)m あー無事終わってよかったー・・楽しかった! |
![]() |