平成16年8月15日(日) |
|
里帰りで北海道に来ています。定山渓ビューホテルでゆっくりしていたら旭川のユウジさんから電話がきました。「トオルさん遊びにおいでよ!」「うんうん、いくいくー!」と言う感じで14日土曜日の夕方に札幌から旭川に向かいました。1泊させてもらって翌日は釣りにでも行きたいと思ってました。ユウジさんから電話が来なければレンタカーを借りて石狩か小樽で遊漁船でも乗ろうかと考えていましたので、とてもうれしかったです!!気を遣って頂いて感謝します。 |
|
![]() |
ユウジさんがランクルで 旭川駅まで迎えに来てくれました ここはユウジさんの自宅前です ヤンマーのボートにカバーがかかってます ガレージの中はボート用品の山!! |
本日のメニューです わざわざお品書きまで 作ってくれました 本当にユウジさん ありがとう! 今日は仲間を数人 呼んでくれたそうです 私が来るのは 内緒らしかったのですが しっかり日記に書いちゃいました(笑) |
![]() |
![]() |
トオルの大好物! サクラマスの刺身に 今日渡辺さんが釣った カレイの刺身です うんまぁぁぁぁぁぁーーー!!! |
おおっ、Capriさんです お久しぶりです!! どもどもー! 釣りキチ集合の第1回オフ会は Capriさんとたった二人でした わざわざ来てくれてすみません |
![]() |
![]() |
これがユウジさん特製の ヅケマグロ&イクラ丼です そして左はカレイのあんかけ唐揚げ まじ、おいしいです ユウジさんって料理の天才!! |
おおっ、この男前は 漁漏長さんです、初めましてー! なんと幻の久保田の万寿です これ、飲んでみたかったんだー 大感激です・・・ トオルが喘息で苦しんでいる時に なんとカバノアナタケと言う 高級な健康茶を送ってくれました 本当に会いたかったんです! ユウジさんが気を遣って 呼んでくれていました |
![]() |
![]() |
ユウジさんの厨房はこんな感じ もうちょっとした焼き鳥やというか 居酒屋です(笑) 手前にいる後姿の方は?? |
なんと渡辺さん(中央)です どうもー!お久しぶり! 右端はユウジさんの釣り仲間の 土佐さんです、初めまして! あー楽しい仲間で時間が過ぎていきます |
![]() |
![]() |
漁漏長さんとツーショット! 本当にお世話になりました 9月1日の検診できっと 最後になると思います 喘息が治ったのは漁漏長さんのおかげ! 本当にありがとうございます |
これが噂の「骨酒」 まじにうまいです・・・もう駄目・・・ 飲みやすくてグイグイいきます 普段はそれほど飲みませんというか 飲めませんが今日は飲みました おいしすぎ・・・まいった!! |
![]() |
![]() |
ユウジさんもかなりキテマス(笑) トオルと二人で日本酒を1升は 飲んでます・・・その他にビールや・・・ 翌日聞いたらユウジさんは この日のことを 何も覚えていませんでした(爆) |
釣りがしたいというトオルのわがままで ユウジさんは渓流釣りへ 連れて行ってくれました 実は私は山も大好きなんです でもフライは初めて どうすればいいのー??! |
![]() |
![]() |
旭川から約1時間 ここは熊が良く出るらしいです・・・ 大雪山のふもと?愛山溪です ユウジさん曰く 「大丈夫、このあたりでヤマメ60匹は 釣らせてあげるから」・・・まじですか? |
トオルの為にフライの用意をしてくれる ユウジさんです、本当にすみません 2台もランクルをもってるなんて すごい人でしょう?? このランクルはデフロック装備で ボートの牽引はバッチリです |
![]() |
![]() |
こんな川ですが 浅いのにいるんですね さすが北海道の川 川の水がめっちゃ綺麗です 懐かしい感じ・・・ |
さぁ、ヤマメ、オショロコマ 60匹釣るぞぉー! 釣るぞぉー・・・・ 釣るぞぉ・・・・ 釣る・・・・ |
![]() |
![]() |
ユウジさんの顔が曇ってきます んーつい、こないだは 入れ食いだったのに・・・・ どうも前日に入釣者がいたようです ヤマメが見えてもUターンで 逃げてしまいます・・・参った! |
降参して帰ってきました とりあえずトオルもロッドを振ってみました んー今日はキャスティングの練習です もちろん釣りなんかしませんよ 練習ですから・・・・(泣)←強がり 写真はユウジさんのアルミボート |
![]() |
![]() |
ユウジさんは車もボートも たくさん持ってます、んーすごい人です 釣り道具もその辺の釣具屋さんより 持っています(笑)・・・なんでもありますよ 今回は本当にお世話になりました 楽しかったです m(__)m |
釣行記??何のこと?ここはどこ?私は誰?(笑)
次回は8月21日(土)と29日(日)に湘南でGUNBOYを出す予定です
また9月1日(水)は最後の喘息の検診ですので有給休暇の予定です
終わってから金沢八景の午後アジでもまたまた行くつもりです
トオルのボートはいつもクルー募集中ですよー!