平成16年8月21日(土) |
|
今日は久しぶりにマイボートで湘南釣行です。良く考えたら7月10日の沼津釣行以来で自分の船では1ヶ月以上ぶりという、本当に久々のマイボート釣りです。今回はくまさんが一緒に行くことになりました。一人で行くより仲間と一緒は楽しいですよね。最初からショットガンオンリーで行く予定なので餌は買わずにサビキ勝負です。狙いはもちろんアジでカサゴや先日のようにアマダイなんかも釣れたらいいなと密かに狙ってました。サバやカツオも釣れる予定です(笑) |
|
![]() |
スロープに行くと既に石田さんの車と Toshiさん、浅野さんの車が 置いてありました 二人とも早すぎ! そんな釣れる時間に釣ってどーするの?(笑) 石田さん、見っけ!エボシ岩の近くです |
アジがポツポツ釣れてるようです とりあえず近くでやってみると くまさんがいきなり良形アジをゲット! あらら指に針が刺さっちゃいました 大丈夫?ちょっと心配ですね 釣れたアジは結局、今日の最大アジでした |
![]() |
![]() |
刺身に十分出来ますね 今日はショットガンなので 石田さんのポイントを離れて エボシ岩に近づいて魚群を探します 岩の上にポツポツと見えるのは? |
おおっ、カサゴでした なかなか良い引きです トオルの今日の1匹目、ゲットォォー! 幸先いいかもー! さぁ、釣るぞぉー・・・・・ |
![]() |
![]() |
ところがところが くまさんも私もこればかり(笑) 魚探を見ると、黒くポツポツした群れは みんなのこのネンブツダイです 違う!違う!これじゃない! 赤い反応を探しに行きます |
根の上になにやら反応が おおっ、またまたトオルにカサゴです 結構大きくていい引きですね 以前背びれに刺さって2週間ほど 指が腫れたので今回は釣ってすぐに 背びれをハサミで切り落としました |
![]() |
![]() |
今回はショットガンなので 落ち着かない釣りで くまさん、本当にすみません(笑) とにかく反応を探す練習に ポイントの上にボートを止める練習です これはメッキ?カイワリですね |
アジの反応が出てボートを後進にかけて くまさんに「アジ反応!」と 言ってサビキを入れるとちゃんとアジが 釣れます(笑)小物のアジは トオルはいい調子で釣り上げてます 観測塔に移動してまた石田さん発見! |
![]() |
![]() |
石田さんはヒイラギをかなり釣ってました どこへ行っても反応がなく しかたないのでまたまた観測塔に戻りました ここからアジの入れ食いモード開始です くまさんがいきなり超大物!? ハリスを切られました!なんでしょう? |
今度こそ釣り上げてやる・・・と くまさん、マジモードに突入です! ドラグを念入りに調整して おおっ、すごい突っ込み!!! またもや・・・なんでしょう?マダイ? うおぉぉぉー!すごい引き! |
![]() |
![]() |
下に2、3度思い切り突っ込んだ後に 今度はボートの周りをグルグル 回り始めました・・・なんだぁ??? 私のサビキに危うく絡まりそうで 危なかったー!なんだこいつ?! |
カンパチじゃないですか?! 私は生カンパチを初めて見ました(笑) 関東に来るといろいろな魚が いつもの同じ場所で釣れるので 本当に楽しいです くまさんの笑顔が最高でしょ? |
![]() |
![]() |
これです、これこれ!見て下さい 頭に「カ・ン・パ・チ」と書かれてます(笑) 結構かわいい顔してますよね これがなかなかのファイトをするんです トオルもサビキを入れるたびにアジゲット! いやー、最後の1時間で盛り上がりました |
マリンモーターに戻ると 新しい仲間発見!小牧さんです 初めましてー!トオルです よろしくー! ブラックハルのシーボーイです カッコいいですね |
![]() |
![]() |
マリンモーターの山本に言われて 写真撮りました(笑) なんでも10万円以上お買い上げの方に このラジコンプレゼントだそうです 大きくて面白そう!結構欲しいかもー(笑) ぜひ秋の釣り大会の景品にして下さい |
本日の釣果です 下の左はイサキ(ウリンボ)ですね
今度は私もカンパチ釣ってみたいなぁ・・・
くまさんでーす!カンパチおめでとう!パチパチパチ!
今日のアジは本当に入れ食いで楽しめました
次回は8月29日(日)湘南と9月1日(水)金沢八景午後アジの予定です