平成16年9月26日(日) |
|
さぁ、今日は待ちに待った釣り大会当日です。でもきっとみなさんは昨日の宴会のほうが目的だったと思います(笑)でも、なんだかんだと言いながらも、みなさんちゃんと起きて釣りの準備を始めています。一睡もしていない人がいて、大丈夫かなぁ???狙いはもちろんアジです。 |
|
![]() |
大会は6時スタート 5時には地元の人たちが集まって 順次出航していきます みなさん早すぎー! トオルにはとっても真似できません 眠いよー!(笑) |
この日のために夜中から娘さん(トモちゃん)と 二人で駆けつけてくれたガンちゃんです 朝、寝ぼけていてすみませんでした 目も見えず、息子さんと間違ってました(笑) GANちゃん、若いですねー! |
![]() |
![]() |
今回初参加の内田さんです 早朝、埼玉から駆けつけてくれたんです よろしくお願いしまーす!! 砂浜でおろすのは初めてとのことで バックで少し苦労してました 大丈夫です、すぐ慣れますよ! |
朝霧に浮かぶガンちゃん親子 んー、いい風景ですね これからエンジンをかけて スタートするところです がんばってねー! |
![]() |
![]() |
でたぁー名古屋のなべちゃん夫婦 これSRV17ですよ! すごい(ひどい)でしょう?(笑) きっと気づく人は誰もいません ソフトトップにブラックハル エンジンはスズキの4ストです |
特別サービスでなべちゃんをもう1枚 楽しそう・・・でもほとんど寝てないそうです このあとしばらくして奥さんがダウン 早めの引き上げとなりました 遠いところ本当にありがとう 片づけまでしてくれて感謝します |
![]() |
![]() |
トオルの1投目はなんと金魚!! 君たちじゃない!!! なんでこんなにたくさん・・・・・(笑) 魚探に写る帯状の魚影はこれですね アジはもう少し小さなかたまりです どこにいるんだよー! |
あちこち移動するもアジが全然釣れません くまさんが、かろうじて少し釣ったようです たなかさんも釣っているのかな・・・ 他の人は全然駄目のようですね 釣れる時は爆釣なのにー!(泣) |
![]() |
![]() |
なんじゃこれ??? スズメダイ? 初めて釣りました とりあえず何を釣っても楽しめます しかしアジはどこにいるんでしょう?? |
野村さん一家もうろうろしてます ヒメジとか他の魚が釣れてるようです アジが釣れないのはトオルと一緒ですね(笑) しかし釣れませんねー??? どうしちゃったんでしょう?? |
![]() |
![]() |
石田さんも降参状態です もうアジ釣りやーめたっ!とか(笑) スパンカーがカッコいいですね シーボーイワイドに似合います アジを探してトオルはひたすら あちこち走り回ります |
松丸さん、発見! 大アジ釣ったよー!・・・でかいっ! ・・・・なんか違う(笑) それカツオ?本ガツオ? 松丸さん曰く、沼津アジとか 違う!違う!反則だよー(笑) |
![]() |
![]() |
今回初めて参加してくれた 埼玉の内田さんです スパンカーついてるんですね なんか結構本格的です 釣れてますかー?×××・・・・ |
こちらはninjya丸さん 釣れてますかー?××× でもサビキでアマダイ釣ったよー! げげっー、そっちのほうがいいじゃん! おおっ、なかなか良形ですね いいなぁー! |
![]() |
![]() |
結局砂浜の手前の根回りで トオルはアジをたった3匹(笑) マルソウダ、ヒラソウダをキープして 他をうろうろうろ・・・・ とりあえず豆アジを釣ったけど 恥ずかしくて計測できません(笑) |
野村さん一家も今回は苦戦中 写真は松丸さん提供です 人間4名に犬2名です(笑) しかし犬もおとなしくておりこうさん! こんな仲の良い家族は素晴しいですね 私たちみんなのあこがれです |
![]() |
![]() |
こちらの写真も松丸さんからです 釣行が終わって疲れているのに こうやって写真をメールで送ってくれるのは 本当に助かりますね たなかさん、松丸さんありがとう! |
こちらはcontessaさん なにやらシイラがかかったようですね 私はまだ1回もシイラを釣ってません 釣って見たいなぁ・・・・・ 写真は山梨のたなかさん提供です |
![]() |
![]() |
なんとみんなが帰港したときには 既に潮が引いていて牽引車がスタック トレーラーを引き上げできません そこでガンちゃん大活躍! 私や石田さん、内田さんを 次々に引き上げてくれました |
沼津の浜はやはりスタックしやすいですね シーボーイのような軽い車体に ヘビーな四駆で牽引するなら 問題ありませんが 450クラスでボートが重いと となりのマリーナで下ろすほうが確実です |
![]() |
![]() |
さぁ、結果発表です テーブルの前には数々の賞品が! なんと参加賞以外にも必ず何か あたります(笑) 賞品を提供していただいたみなさん 本当にありがとうございます |
今回の優勝は!後藤さん!! なんと27cmのアジでした 地元と言うことで最初は辞退されましたが それでは湘南でやったら私たちも 優勝できません(笑) 堂々と賞品をもらって下さい、おめでとう! |
![]() |
順位 | 名前 | サイズ | 賞品 |
優勝 | 後藤さん | 27.0cm | 東芝DVDプレイヤー(釣りキチ集合提供) |
2位 | contessaさん | 21.5cm | 充電式ライト(マリンモーター提供)、ボート倶楽部ステッカー |
3位 | くまさん | 17.5cm | 富士見焼きそば(松丸さん提供) |
4位 | たなかさん | 17.0cm | 富士見焼きそば(松丸さん提供) |
5位 | 松丸さん | 16.5cm | ラジコン4WD(マリンモーター提供) |
6位 | トオル | 16.0cm | ラジコントレーラー(マリンモーター提供) |
7位 | なべちゃん(沼津) | 15.5cm | 充電式ライト(マリンモーター提供) |
参加賞は釣りキチ集合の北海道限定カレイ仕掛け!
女性にはもれなく魚の臭いを取る洗剤
なご美丸さんから差し入れのカー用品
じゃんけん優勝者にはIRISAさん提供の日本酒!
特別賞は野村さんの息子さんにルアー釣りセット上州屋商品券付き
もう一つの特別賞はスタックした車を引き上げたガンちゃんに釣りキチステッカー!
せっかく松丸さんが用意してくれたアンカーを賞品にするのを
忘れてしまいました、本当にごめんなさい!
タープのポールに見えて忘れてました m(_ _)m
なんと参加者18名のうち7名しかアジが釣れませんでした
しかし、今日の釣りは難しすぎ!!厳しかったです!!!
でも本当に楽しかったー!また、やりましょうね!
次回は釣りキチ集合!忘年会を12月上旬にマリンモーターで開催します
お酒を飲めるように泊まりでやっちゃおうかなぁ・・・(笑)