平成16年10月23日(土) |
|
今日はGUNBOYで沼津釣行の予定でしたが、2、3日前から腰が痛くて自分のボートを出すのは断念しました。石田さんに「沼津へ行くならボートに乗せてもらえる?」ってメールで聞いたらすぐ「もちろん」の返事が返ってきました。久しぶりに石田さんとの釣行となりました。石田さん、よろしくお願いします。今日の狙いはもちろんマダイです!これしかありません(笑) |
|
![]() |
スロープからくまさんと一緒に出ました お二人は金曜日から沼津に泊まりです とても普段仕事をしているとは 思えませんよね(笑)←失礼しました 金曜は波で出せなかったようです 今日は朝から海はナギでいい感じ! |
くまさんと松丸さんがお話中 あらら、息子さんがなんか釣れてます おおっ、けっこう引いてるー! 息子さんの釣りのスタイルも決まってます さすが、浜ちゃん2号(笑) カッコいいですねー! |
![]() |
![]() |
なななんと!目の前でマダイゲット! 松丸さんがタモ入れです んー、息子さん、恐るべし! 私たちより少し先に出ただけなのに もう釣ってます・・・すごすぎ! いい親子ですよね、うらやましいです |
くまさんはいつものスタイルで どこへ行こうか思案中かな? アルミのバスボートに スパンカーと言うのがくまさんらしいです エレキの操作のうまさは格別です |
![]() |
![]() |
沼津の朝日が綺麗なので一枚パチリッ 海もいい感じ・・全然寒くありません んー幸せのひと時です これだからボート釣りはやめられません 海って、やっぱりいいなぁ・・・・ |
石田さんの最初のポイントには 既に遊漁船が一杯! ここがマダイのポイントですね ところが全然釣れません アタリ全く無し 駄目だこりゃ!・・・移動します |
![]() |
![]() |
松丸さん発見! な、な、なんだ??それ?? カンパチだそうです! それも息子さんが釣ったの?? どうなってるんでしょう?この親子(笑) 兄弟船ならぬ、親子船・・・んー降参! |
松丸さん 「ハリス何m?」 石田さん 「5m」 松丸さん 「じゃあ、底から7mねっ」 トオル 「了解!」 その通りにしたらすぐ釣れました 小さいけど本命のマダイです!やりぃー! |
![]() |
![]() |
石田さんはサバやソウダを 順調に釣り上げています 私は本命でしたが1匹だけ 不思議と石田さんはいろいろな魚を たくさん釣り上げてます・・・すごいペース |
くまさんも頑張っていますが 先週の二桁釣りとは打って変わって 不調のようです・・・・釣りは難しいですね そんな中でこの時点で既に 松丸さん親子は片手以上のマダイを 釣ってます・・・・んーレベルが違いすぎ! |
![]() |
![]() |
海上レストランです ここの向かいでちょっと一服 そうするとKAWAさんの ハンマーヘッド発見 引き潮で下ろせないようでしたので しばし陸上で雑談です |
それから最初のポイントに向かって またマダイ釣り! やっと2枚目が釣れました これも小さめですが本命です うれしいなぁ・・・・ 沼津に来てよかったー! |
![]() |
![]() |
その後にこんな本命も ちょっと血が出てましたが なんとか泳いで海に戻りました さすが沼津ですね やっとトオルにサバが釣れ出しました サバでも十分うれしいです(笑) |
なんじゃこりゃー! 見たことがありません 一瞬タイかと思いましたが やっぱり引きが違います 調べてみるとベラの仲間ですね イラ(カンノダイ)でしょうか |
![]() |
![]() |
石田さんもやっと本命ゲット! 顔を見て海に放します とりあえずマダイ釣れました しかし先週とは全然変わって 渋い!渋いを連発です |
我々だけで釣っていたのですが また午後船が集まりだしました ディーゼルの排気ガスが臭い ひどいですね・・・公害です 目の前につけられて参りました |
![]() |
![]() |
石田さん、なんとかキープサイズの 本命ゲットです・・・よかった! それにしても今日は渋い 釣れそうで釣れないですね それでもさすが沼津・・・なんとか 二人とも本命ゲットでよかったです |
浜に戻るといつものメンバーです 釣り大会で優勝した後藤さんや お世話になったなべさんもいます カンパチの刺身を用意して 待っていてくれました 本当に沼津の方はいい人ばかりです |
![]() |
![]() |
写真に写っていませんでしたが 山梨のたなかさんも来ています 写真が無くてごめんなさい いつもいろいろ気を遣って頂いて たなかさん、本当にありがとうございます タチウオのみりん焼き?おいしかったです |
松丸さんに、「そろそろ帰ります」って 電話を入れたら「ちょっと待ってて」って なんとマダイのお土産を届けてくれました 私の釣った奴より大きくて太ってます おまけにちゃんと活きてます ありがとうございます・・・うれしいなぁー! |
![]() |
このマダイは松丸さんから頂いたものです
うれしいー!松丸さん、ありがとう!
沼津の楽しい仲間と記念撮影!パチリッ!
あらら、写真を撮ってくれたのは山梨のたなかさんで
ここでもたなかさんの写真がありません、ごめんなさい!
本当に沼津釣行は楽しかったです
石田さん、ありがとうございました
次回は30日(土)に沼津か湘南でカワハギなんぞを・・・・