平成16年11月6日(土) |
|
今日は前回の家族釣行のリベンジ?で湘南から家族釣行です。幼稚園のチビと家内の3人で横浜に引っ越してきて初めてのマイボートでの釣行となります。前回は波があったので相模川河口で引き返してきました。上の娘は部活で一緒に来れなかったのですが、さて今日は??? |
|
![]() |
おー、今日は相模川河口も なんとか無事に抜けることが出来ました やっと湘南の海に出たのですが、 初めての海は揺れが結構あって ちょっと不安な顔をしています(笑) |
それでも1匹目を釣り上げたら もうご機嫌です!!!(笑) これはヒメジだったでしょうか? ピースサインで笑顔満点! 心配していた船酔いも大丈夫そう |
![]() |
![]() |
と思ったら眠たいのか 寝てしまいました(笑) しめしめ、その間に自分で釣ります 家族で来ると全く釣りが出来ません 餌をつけて釣れた魚を外して ふーっ、しんど! |
今日は9時半にボートを取りに行ったので 海に出たのは11時近かったです もうそろそろ帰るというボートでしょうか? 知らない方が餌、あげるよーっと言って なんとアミコマセを1ブロック 頂いちゃいました ありがとうございます |
![]() |
![]() |
むくっと起きてまた釣りを始めます 今度はイワシを釣ってました 私より断然たくさん釣ってます もうはや負けてます・・・んー 参りました!イワシがぴくぴく はねるのにビビってます(笑) |
あれぇーまた釣れちゃった・・・の顔 くっそぉー!こっちは全然釣れてないぞ! 餌をつけるのが面倒なので チビはショットガンでいいや 落として巻いての繰り返しだぞ! |
![]() |
![]() |
と教えていたら父親より釣ってます これはスズメダイですね 今日はもう降参です 私はベラとネンブツダイとフグしか 釣れていません(笑) 烏帽子周りは失敗でした |
今日は観測塔側が良さそうでした 夕日が綺麗でしょう? 午前中は心配していましたが 午後になって波もおだやかになりました 出航して30分で「もう帰ろう」って言いそうで 心配してましたが大丈夫でした |
![]() |
![]() |
最後の最後に家内が良形アジ チビが両手に持って記念撮影 計ってみると26cmありました んー、一番釣れてないのは 私です 参りましたー!(笑) |
最後に川で操船の練習です 真剣な顔をして練習中です 家族で乗るには湘南はちょっと 波があるかなぁ・・・ 石狩の湾内でのんびりとカレイが 一番似合っているかもしれません |
![]() |
![]() |
今日はいきなり船外機のチルトが 壊れてしまいました 今までもなんか異音がしていたのですが 前回の釣行でチルトアップに 支障が出始めていました 良く見ると油圧シリンダーから 油が漏れています このスズキの50馬力船外機は ここのパッキンが駄目になりやすいとか 海水が入り込んで油に泡が出てました とりあえず油を入れ替えて応急処置です |