平成16年11月28日(日) |
|
同じNEO450マルチボーイに乗るmauiさんから連絡を頂いて沼津に行くことにしました。なんでもイナダが釣れているらしいです。私は青物釣りはほとんどしていなかったので、イナダと言われても釣ったことも無ければ見たこともありません(笑)そんな初心者に釣れるのでしょうか?? |
|
![]() |
mauiさん、発見!いきなりイナダです タモの中身を見て下さい 私はタイ五目仕掛けで釣ろうと思いましたが なんでも小アジがいいらしいです で釣具屋に行ったら10号ハリスの 仕掛けを薦められました・・・太すぎ?? |
くまさんもなべちゃんもいます 後でわかったのですが 石田さんも沼津に来ていたようですね くまさんもイナダ釣っています 棚は底のようですね・・・いいなぁ・・・ トオルのオキアミには食いません(笑) |
![]() |
![]() |
またまたなべちゃんが釣っています そんなに私の目の前で釣らなくても(笑) しかし、釣りの師匠です・・・すごいですね どうやったらそんなに釣れるのかなぁ・・ しかし天気が良くて青空がいいでしょう? 私なんぞ半そでで釣ってました |
contessaさんもいます みなさん勢ぞろいですね しかし天気が良くて気分は最高です イナダは動きが速いようですね 魚のいない所で釣っても駄目のようです (当たり前ですね、笑) |
![]() |
![]() |
mauiさんとポイントを探して移動します 途中でサバの群れ発見! ショットガンでサバゲット! mauiさんが大物とのファイトでハリス切れ! 惜しい!!もったいない!!! ここは絶対に大物がいますね |
mauiさんが小アジをくれました 生け簀を使っていなかったのですが なんとエアーポンプ付きのバケツまで 貸してくれました 本当にありがとう! やっぱりここまでしないと 釣れないのでしょうね |
![]() |
![]() |
小あじです・・・大きさは8cm前後でしょうか こんな小さなアジはなかなか手に入らないので 買ってきたそうですね これを背がけにして釣ってみます 本当に何から何までお世話になりました ありがとうございます |
でたぁー!!!イナダゲットです! タナもベタ底とか20m前後とか 底から5mくらいとかまちまちです 私の場合は巻き上げている途中の 水深11mでガツンと来ました すごい引きですね・・・楽しいー!! |
![]() |
![]() |
カサゴ・・・いやメバルですね 底にはこんなのもいます マダイはどこへ行っちゃったんでしょうか 釣りたかったなぁ・・・・ でも本命ゲットで大満足です 本当にmauiさん、ありがとうございました |
次回釣行は12月4日(土)沼津の予定です
でも天気が悪そうですね・・・無理かなぁ・・・