平成17年4月9日(土) |
|
今日もまたヒデさんと沼津釣行です。今回はヒデさんのベイライナーではなく、私のNEO450マルチボーイ・トオルバージョン(GUNBOY)です。久々のマイボートでの釣行ですが、今回の釣行まで車が無いのでまたまたJRで沼津へ行きました。車で行かないと荷物がたくさんあって本当に不便ですね。横浜では車が無くてもそれほど困りませんが、結局一番困ったのは私の釣行だと言うことが判明しました(笑)14日の納車まであと少しの我慢です。 |
|
![]() |
今日の荷物はこれです 今回はオモリを少ししか持たないので 軽くなったと期待したのですが この中にGPS魚探が入っていて 実はこれが結構重いです(笑) 釣竿も自分の竿に電動リール持参です |
スロープは干潮真っ盛り! コケが出ていて危険です これは4輪駆動必須ですね この状態ではFFや乗用車は無理です 遅めの10時に出航したのは 私たちとマウイさんのボート(写真)です |
![]() |
![]() |
mauiさんです このところ皆さん調子が悪く 今日こそはと力が入っています 竿が結構長めで柔らかそう マダイ釣りには良さそうですね さぁ、張り切って行きましょう! |
おおっ、誰かと思ったら SUN船長のボートに山梨のたなかさん登場! 大きなカサゴを手に持ってます 自分が釣ったような顔をしていますが 当然、釣ったのはSUN船長です(笑) たなかさんボートは直したのかなぁ?? |
![]() |
![]() |
おおおおおっ!な、な、なんと! ダックさんではあーりませんか! 海上でお会いするのは初めてです NEO450シーボーイワイドに乗って 颯爽と登場です!おっ、手には 良型のカサゴじゃないですかー! |
私のGUNBOYも合わせて マリンモーターのボートが4艇です しばしSUN船長からレクチャーを受けて 松丸さんからもいろいろ指南書を 頂いているので今日は教えてもらった ポイントで1日中粘る事にしました |
![]() |
![]() |
ダックさんとはなかなかお会いできないので もう一枚、サービスのカット!(笑) カッコイイですねー! スパンカーが似合っています 朝のうちはベタなぎです 暖かくていい感じ!と言うか暑いです |
ヒデさん、絶好調! チビカサゴの後にアマダイをゲット! もう大喜びです 私までうれしくなっちゃいます こんなに喜んでもらえると 船長としてもうれしいですね |
![]() |
![]() |
私もチビカサゴでした マダイ狙いでしたが 回りも全然釣れていません 噂では7kgのマダイが出たとか でも1日粘って1匹釣れればOKとか まだマダイの時期には早い感じですね |
ヒデさんのアマダイを見て 私もアマダイ狙いに棚を変更します ほらっ、このとおり! 結構良型でしょう?? 久しぶりの高級魚アマダイですので なんだかうれしいですね |
![]() |
![]() |
実は本当にここに大物がいます 多分、大マダイですね、これは グングン下に引き込んでいきます 竿を締め込んで行く感じです すごいっ、これは60〜70cmはかたいっ! あれー、根にもぐられてブレイク!残念! |
私も同じようなアタリがありましたが 本当に大マダイの気がします 針が小さすぎる感じもします 口にくわえてから吐き出したり してるような・・・んー手ごわい! ヒデさんのランクルでボートを引き上げます |
![]() |
![]() |
私の為に簡易クーラーを用意してくれました ヒデさん、いろいろとありがとうございます お昼のおにぎりから飲み物まで用意して くれたので本当に身軽で電車に乗れました 私はヒデさんの笑顔を見たので満足です また行きましょうね!今度こそ大マダイ! |