平成17年8月6日(日) |
|
今日はヒデさんとヒデさんのエボシで沼津釣行です。ヒデさんの好意でチビを連れて行きました。もともと車酔いがひどくドライブが嫌いなチビは沼津まで行くのが一苦労です。酔い止めを飲ませて途中のサービスエリアで休み休みのドライブで待ち合わせの時間に遅れてしまいました。どうも今回でボートが嫌いになっちゃったようです。んー困りました。 |
|
![]() |
出発してすぐはチビもご機嫌です さぁ、釣るぞーと意気込んでいました 何か釣らせてあげたいですね 今はワカシが爆釣のようです とりあえず近場でキス狙いのつもりです |
魚影があるとのことでサビキをセット チビの仕掛けを作って持たせますが ボートが流れていくので 仕掛けを底まで落とせません ラインが真横に出てしまいます |
![]() |
![]() |
私はボートが流れたおかげで ラインが横に走ってソウダガツオをゲット! そろそろチビは船酔いしてきたようです その後ヒデさんはチビのご機嫌をとろうと いろいろと気を遣って頂きました いつも本当にありがとうございます |
どこかでアンカリングして チビに釣りをさせてあげようと思ったのですが 時既に遅し・・・帰りたいの連発です そこに川口さんがやってきました ボート倶楽部の今月号見てくれたかな? |
![]() |
![]() |
ヌキさんも登場です NEO450は横幅があって 横揺れ安定性は抜群です 職場の仲間と一緒のようです 「こんにちはー」 |
奥に見えるボートは古賀さんです 仲間が続々と集まるのですが チビは帰りたくて仕方がありません(笑) 古賀さんはアンカリングして 海に飛び込む準備中です |
![]() |
![]() |
ヌキさんも大分操船に慣れてきたようです マルチボーイが似合いますよ 何時見てもカッコイイなぁー 本日で自分の保管場所に移動される ようです・・・片舷に二人乗っても やっぱり安定しています |
何やら二人で作戦会議? ワカシを大漁の古賀さんは 本当に釣りの名人です 今度、一度乗せてもらおうと思っています ワカシの差し入れ本当にありがとうございます |
![]() |
![]() |
チビを釣れて来たので釣りにならず ヒデさんにも迷惑をかけちゃいましたが 古賀さんがお土産をくれたので 私もヒデさんも安心して帰れます(笑) あー持つべきものは仲間ですね 本当にありがとうございます |
実質30分も釣っていたでしょうか? マルソウダが1匹で後は全部 古賀さんから頂いたブリの子供です 初めて食べましたがおいしいですね ブリほど脂もしつこくなく こっちの方がおいしいかも!!! |
![]() |
あんまり書く事が無いので8月7日(日)にチビと採ったセミの幼虫の羽化シーンをどうぞ(笑) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |