平成18年4月8日(日) |
|
今日は午後から荒れる予報なのでボート釣りは止めました。城ヶ島まで行ったのですがハーバーマスターと話して今日は出ない方がいいし、海に出ても釣りが出来るのは1〜2時間だよと言う事で出るのは止めちゃいました。安全第一。もともと1時間程度しか釣らないつもりだったのですが、気を遣ってくれたようですね。その代わり城ヶ島周辺の裏道をバッチリ聞いてきました。夕方や海水浴シーズンは混むんですよね。最初はナビでいろいろと教えてもらったのですが、時間があるので助手席に乗ってもらってミニクーパーでオープンドライブ!地元の人しかしらない。地元の人でも通らないようなマニアックな道をマスターして来ました。今日は高速代がかかったけど、行った甲斐がありました。マリーナっていいですね。城ヶ島マリーナは自宅から1時間もかからないで行けますので自宅に戻ってもまだお昼前です。昼ご飯を食べてからチビと一輪車の練習をして、スケボーの練習をして、それから磯子に投げ釣りに行く事にしました。だって先週のイソメが残ってるから・・・・その後はムシキングに連れてってだってー!!!(笑) |
|
![]() |
もう午後2時過ぎですので お金のかかる海釣り公園はやめました 防波堤から今年初めての投げ釣り 遠くまで仕掛けを飛ばせば カレイでも釣れそうですが 近くでは何が釣れるかなぁ・・・・ |
一時雨が降ってきたので 車で少々時間つぶし やっと晴れたので仕掛けをセットします 全然アタリがないので のんびりモード おっ?隣の人がなんか釣ってます!! |
![]() |
![]() |
小さなアイナメです またチビはちゃっかりゲット! アイナメをもらって大喜び! 写真を撮ってからリリースしました チビとはいえ魚がいるじゃん!(笑) |
なんと隣の人が今度はハゼをゲット なるほど足元がいいのね よーし、もう見切ったぞぉー! 遠くに投げちゃいけません 遠くは根掛かりもしますね |
![]() |
![]() |
あれぇぇぇー! 私よりチビが先に釣り上げました なんと小さなアイナメです やるなぁ・・・・・ また今日も負けるのか?? 最近自信なくなってます(笑) |
よーし、やっと一匹ゲット! チビハゼです 写真を撮ってリリース 今日はこのサイズばかりです それでもあたりが有ってから 合わせるのが結構難しいですね |
![]() |
![]() |
くっそぉぉー! またチビはハゼをゲット! 今日は負けそうだなぁ・・・ そうだ、隣の人の仕掛けを真似てみよ どうもフカセ釣りのようですね |
私は軽いオモリが無いので サルカンを4つ付けてオモリにします なんとオモリを軽くしたら 釣れるじゃないですか・・・・ やっぱり重いのは違和感があるんですね |
![]() |
![]() |
ほらほら、また釣れました |
もう一つ追加です! さすがのチビも今日は降参です でも隣のオジサンからもらった 魚を足すと私の釣果と同じでした チビ曰く 今日は引き分けだ!だって くっそぉー! |
![]() |
![]() |
ということで先週のイソメは活きも悪く 今日はここで終了です これからムシキングもしに行かなきゃ いけないし・・・あー忙し、忙し 最後にチビは投げる練習です いやー、うまくなりました |
ちゃんと真っ直ぐ飛んでいます 子供は覚えるのが早いですね 最初は釣りは嫌だーって 言っていたのですが まだ、帰りたくない・・・だって(笑) まぁ、いいかー!よしよし |
![]() |