平成18年6月17日(土) |
|
ほぼ一ヶ月ぶりの釣行です。前回は古賀さんと一緒に城ヶ島マリーナのキス釣り大会に参加してなんと準優勝でした。本当に楽しかったです。大会ではキス釣りオンリーだったので今日は五目釣りです。とはいっても先日はマダイやカワハギが入れ食いになっちゃいましたけど(笑)。まだまだ城ヶ島ではポイントがわからず開拓中ですが何が釣れるか楽しみですね。 |
|
![]() |
今日もいつものように朝寝坊です 仕事が忙しいので釣りの為に早起きは したく無いと言うのが本音です しかしこれじゃ釣りキチじゃないですね(笑) 9時過ぎにマリーナに行くと霧がすごく なんと出航制限中でした |
早起きしないで良かったなぁー(笑) ロッドホルダーを付け直したり 艤装品の整備をしながら霧が晴れるのを 待ってます!10時過ぎに出航出来ました 今日の餌は五目用に磯エビくん?です 買い置きしていて古いんですけど(笑) |
![]() |
![]() |
いきなり一投目から来ました!!! 基本的に魚がいれば一投目で 釣れるんですね(そりゃそうです、笑) ホシガレイは33cmで自己記録更新! 結構身も厚いので早速血抜きです しかしこのくらいのサイズはいい引きです |
次は38cmのウマヅラハギです カワハギより食味は劣るといわれますが 実際には料亭などではカワハギと称して ウマヅラが使われています 以外においしい魚ですね もちろんこれもシメて持ち帰りです |
![]() |
![]() |
カサゴです 今日は4時間ほどで上がりました ホシガレイやウマヅラも外道として 持ち帰らない人もいるようですが シメ方や料理方法で味は全然違います おいしく無いと言う人は少し工夫すれば そのおいしさにびっくりするかも! |
トラギスなんかも釣れて本当に楽しめました 次回はそろそろアジのポイントを探そうかと 思っています どこにいるのかなぁ?? 深場に大アジはいるようですね 難しそう! この釣ったホシガレイは結構身が厚くて 煮付けにしたら白身がホクホクで激ウマでした |
![]() |