平成18年8月27日(日) |
|
今日は珍しく日曜日の釣行です。道路が渋滞しているかと心配しましたが予定通り1時間もかからずに到着しました。何と言っても日曜日ですから朝ゆっくり起きてマリーナに着いたのは9時半くらいでしょうか?出港準備をして10時には海の上です。本当にマリーナは手軽でいいですよね。今日の狙いはマダイです。北海道の両親に送ってあげようと思っています。釣れるかなー? |
|
![]() |
もう日も昇って素晴らしい天気です 海も凪でとってもいい感じ こんな時間に釣りに出る人は珍しいかも 釣りの為に早起きしないのが 私のポリシーです(笑) |
今日の最初の釣果はトラギス 次がこのヒゲのあるヒメジです ヒメという魚もいてややこしいです 今日はマダイなんですが なかなか釣れません |
![]() |
![]() |
あきらめてカサゴにしようかとも 思いましたがそこは根性です やっぱり北海道にマダイを 送ってやりたいですよね ボウズ覚悟で粘ります 秘密兵器?のオートパイロット始動! |
来たー!なかなか良い引きです と思ったら赤くない・・・・ カワハギでした 一応タモを出してゲット! 初めて自分で刺身にしましたが びっくりするほどうまかったです |
![]() |
![]() |
こちらもなかなかいい引きですが ベラでした・・・・・んー残念! 魚探にマダイらしき魚影が底から 上がってきて餌をパクリ! めっちゃすごい引きです!!! あれー、プチン・・・やられました |
2回も新品の2号ハリスを切られました やっとマダイゲット!でも小さい(笑) さっきのハリスを切った奴とは全然違います 2.5号ハリスの仕掛けにしたのに もっと大きいのが来ないかなぁ・・・・ |
![]() |
![]() |
今度は重いだけで引きがありません 最初はタコかと思いました(笑) 途中で何度か引いたので魚だと判明 上がってきたのは綺麗な ミノカサゴでした 綺麗ですがヒレに毒があります |
またマダイです だんだんわかってきました やっぱり上がってくる時に引き方が マダイは全然違いますね ガクンガクンと真下にきます |
![]() |
![]() |
またまたマダイです この後も連発でマダイを上げて なんとか北海道に送れそうです もっと大きいのを釣りたかったのですが 私の腕ではこんなものでしょうか 大マダイはどこにいるのでしょう?? |
今日の釣果はこんな感じ 大物とは呼べませんが 自分としては大満足 次回はあのハリスをぶっちぎった 幻の大物を釣り上げるぞぉー!! (マダイは全部北海道に送りました) |
![]() |