平成18年11月25日(土) |
|
今日も息子との釣行です。昨日は風が強かったようで心配していますが予報では波も50cm。それなら大丈夫と出かけましたが、やはり予想以上に現場では風が強い感じですね。それでもめげずに出発します。今日はいつもより家を出るのも遅く、10時過ぎの出航でした。 |
|
![]() |
今日はアジ狙いだったので 前回のポイントに行きましたが全く駄目 風が強すぎて釣りになりません 仕方なくアジ仕掛けで底物狙いです 来ました!カワハギです 1匹目を釣り上げて得意満面! |
あまりの波の強さに1時間ほどで おしっこタイムでマリーナへ戻ります ちょっと早いのですがここでお昼ご飯 やっぱり揺れているボートの上よりは 落ち着くようですね(笑) それでも息子はかなり波に慣れてきました |
![]() |
![]() |
こんな感じでのんびりと昼食です 外で食べるおにぎりは最高ですね 予想よりは寒くなかったのですが それでもやっぱり寒い(笑) 気温は12℃くらいですが 城ヶ島は横浜より暖かいですね |
少し休んで午後の部です 波のすくない西側へ行って見ました カワハギ狙いに切り替えです 来てます!カワハギだったらうれしいなー きたーっ!狙い通りのカワハギ なんとシイラ用のルアーロッドなんです(笑) |
![]() |
![]() |
それでもチビはこんなに釣りました 全部、一人で釣りました カワハギ短時間で入れ食いです で、私の釣果は???あれれ 今回は私も別の竿で釣ったのですが カワハギはゼロでした!また完敗! |
私の唯一の釣果はカサゴ狙いで釣った タマガシラです まぁ良しとしよう! でもルアーロッドでカワハギを 入れ食いしているチビはさすがに 釣りキチの息子か・・・んー恐るべし! ちなみに餌はアオイソメでした |
![]() |
風が強すぎて途中からカワハギ釣りに変更しましたが餌のアサリもないし
竿やリールもカワハギ用ではなかったのですがこの通り釣れました(息子が)
次回は本気でカワハギ親子対決の予定です んー親父の威厳を見せ付けなくては!