平成19年1月4日(木) |
|
今年の初釣行です。風が強かったので近場でいつもの磯子海釣り公園へ行って来ました。狙いは大物アイナメです。磯子釣り公園の公式ホームページでは40cmのアイナメも釣れたとか。これはすごいです。チビにその話をしたら俄然やる気を出しています(笑)。最近は釣りキチ伝説が気になるらしく、釣りに行きたいと言うようになりました。しめしめ・・・・(笑) |
|
![]() |
何が釣れるのか全くわからず とりあえず最初はカレイ狙い 全く当たりも無く、餌も取られません 片天秤にカレイの仕掛け 餌はイソメです 当たりも無いのでチビがイジケ中です(笑) |
いつものとおりお昼からの釣りですが寒い! 何故か足元に生きたエビが落ちてました 前に釣っていた人が忘れた餌でしょうか バケツに海水を汲んで入れておきました とりあえず生き物がバケツに入っていると チビは飽きないようで楽しんでます |
![]() |
![]() |
沖には2馬力のボートが走ってました 結構波があるので大丈夫かなぁ・・・ ライフジャケットも付けてないようだし 事故が無い様にお願いします さて、ここで仕掛けをチェンジ 1本は足元狙いでやってみます |
私が竿を持っていたのですが、なんと チビと交代したとたんに釣れました(笑) あれー、そんなのありかよー! 全然釣れず、当たりも無くて イジケモードだったのですが 魚が釣れて大喜びです |
![]() |
![]() |
メバルですね 20cmありました 周りを見てもほとんど釣れていない中で なかなか良い型ではないでしょうか このうれしそうな顔(笑) このチビの顔見たさに寒くても海に来ます (一人でも来ますが・・・・笑) |
おおっ、私の竿に当たりが! これを逃しては次が無いと粘ります やっと来ました・・・なに、これ? 得体の知れない魚を釣りました(笑) 北海道的に言うなら小さな「どんこ」です イソアイナメって奴でしょうか? |
![]() |
![]() |
隣の隣の方がメバルをくれました 朝方しか釣れなかったと言ってました やっぱりチビの釣ったメバルが一番でかい! んーこのままでは父親の面目が 正月早々から丸つぶれです まずい・・・プレッシャーが・・・・ |
このチビの余裕のポーズ くっそー!私の特製仕掛けにチェンジ 仕掛けはカレイ用3本針の片天秤に なんとオモリはナス2号です 波が無ければフカセの方が良さそうです 今日は波風が強く、結構厳しい釣りですね |
![]() |
![]() |
きたぁー!やっと釣れました 同じくメバルです 今日はメバルを狙うのが正解ですね 一発狙いでカレイやアイナメと思いましたが 手堅くメバル狙いで行くべきでした しかしサイズが・・・・・ |
チビに撮影してもらいました 俺の頭が切れてるじゃんかよぉー(笑) 計ると16.5cmしかありません 小さなメバルはリリースしますが MAXでも20cmくらいなのでしょうか んー正月から厳しいですね |
![]() |
![]() |
チビは余裕で釣りしてます 自分でいろいろな場所に移動しながら 当たりを探っているようです メバル用の胴付きにしましたが 当たりはあっても掛かり辛いようです でも天秤は根掛かりがひどいです |
仕掛けを結構根に引っ掛けてしまいましたが それでも追加でメバルを釣りました チビがなかなか帰ると言わないので とうとう夕方になってしまいました といっても3時半頃で日が沈みます んー満足な1日ですがまたやられました |
![]() |
![]() |
まだまだサイズは小さいのですが これから期待できるのでしょうか? 週末の天気は悪そうなので 日曜か月曜にまた行こうかなと思ってます 今度こそ、チビに負けないぞー! 正月早々やられました(笑) |