平成19年4月8日(日) |
|
今日は寝坊をしたのでお昼前の出航です。思ったより気温は高くないのですが天気が良くてとても春らしい陽気です。こういう日に海に出るのは本当に最高の気分ですね。 |
|
![]() |
ということで小型ながらマダイのポイントへ 息子が来たーっ、来たーっ! どうしたらいいの?と慌てています そのままゆっくり向こう合わせで 巻き上げました なかなか良い引きですが ちょっと小さいかな・・・・・ |
来ましたー!いきなり一投目でマダイ キープぎりぎりのサイズですが まぁ、良しとしましょう しかしやるなぁ・・ 息子はいきなりマダイが釣れて大満足 使用タックルはシイラ用のルアーロッドに カウンターリールです(笑) |
![]() |
![]() |
結局どんな竿でも釣れる時は 釣れちゃうんですね マリーナに来る途中のコンビニで 昼食を買おうとしたら息子が ざるそばが食べたいと言い出して?! 次回はおにぎりにして欲しいなぁ・・・ |
アジの実績ポイントでアジを しっかり釣りました・・・さすが しかし息子だけ釣れるのはどうして? 一応私も電動リールにコマセカゴ でも全然アタリが有りません 完全にコマセのまき役に徹してます(笑) |
![]() |
![]() |
最後に底を狙って釣ってみたら なんとホウボウが釣れました 正確にはカナドですね、小さくて残念! 息子が寝たのを見計らって 冷凍アジをバケ仕掛けで30分くらい やりましたがアタリも無く全く駄目でした |
気持ちの良い1日でした。トラギスも釣りましたが
次回は本格的にヒラメを狙いたいです
でもやっぱり大マダイかなぁ・・・・・