平成19年4月15日(日) |
|
昨日は城ヶ島で潮干狩り&買い物でしたが今日は城ヶ島で釣りです。チビはバスケットの練習なので久しぶりに一人での釣行です。チビと一緒の時は何か釣らせないと飽きてしまうのでプレッシャーが大きいのですが、今日は一人なのでボウズでも平気です(笑)新しいポイントを開拓しようとまずはマダイとしては深場の100mラインで大マダイ狙いです。 |
|
![]() |
先に出航した海爺さんです 頑張ってねー! 今日は西側に行くといっていました 私は南側でマダイにしては 深いところを探ります |
ところがどっこい 釣れたと思ったら引きが小刻みで ピクピクしてます・・・全然違う やっぱりヒメでした んー何度仕掛けを入れてもヒメ タナを変えてもヒメです |
![]() |
![]() |
仕方なく60mラインまで戻りました なんだか見た事のある旗が??!! 釣りキチ集合!の旗です kinsanの登場でした! 初めまして、こんにちはー! 今日は皆さんあまり良くないようですね |
50mラインまで戻ってアジ仕掛けに変更 作戦が成功しました 見事に(自分で言うか、笑)アジをゲット! 結構良型でおいしそうです 刺身決定ですね お土産が釣れて 一安心です 良かったー! |
![]() |
![]() |
今度はアイちゃん、タケちゃんの登場! 久里浜沖まで行っていたようです 何でもマダイが釣れたとか 良かったですねー! こっちはやっとアジを1匹釣ったところです |
タケちゃんが見せてくれました 見事なマダイの34cmです いいなー、うらやましい! このあたりでアジが釣れますよー! と言ったのですが・・・・ |
![]() |
![]() |
今度釣れたのはメバルでした(笑) トゴットメバルです スーパーでは高級魚ですね 煮付もおいしいですが やっぱり刺身で食べたいですね |
またまた来ました 結構良型ですのでうれしいです 仕掛けはアジ仕掛け ハリス2mの3本針です あとはコマセマダイと同じです |
![]() |
![]() |
来たー!めっちゃ引いてます もしかしてマダイか??? と思ったらなんだか多少横にも走ります ちょっと違うなー! 正体はこれでした ウマヅラハギですね これも刺身決定! |
最後に釣れたのはチビオニカサゴで リリースです しかも30mラインと浅場です 今日は午後からは新規開拓で ずっとバケを振ってヒラメ狙いです 全くアタリが無く撃沈!んー難しい |
![]() |
![]() |
ヒラメの餌はスーパーで買ったアジ 北海道の釣具屋ではどこでも売っている オオナゴが関東では手に入りません スーパーでイワシを探しているのですが これまたなかなか売ってないのが現実です 次回は冷凍キスでやってみようかな・・・ |
あくまでも北海道のバケ仕掛けにこだわって死に餌でヒラメを釣りたい今日この頃です(笑)