平成19年8月26日(日) |
|
今日は久しぶりのマイボート釣行です。予報を見ると土曜日より日曜日が良さそうだったのですが、昼から少し風が強くなりそうですね。私は土曜日に行こうと思っていたのですがチビが日曜日ならバスケットの練習も無いので一緒に行けるとの事で急遽日曜日に行く事にしました。チビの狙いはワラサらしいのですが、行く前から釣れたら大きいからボートの上で写真撮れない!重くて持てないよーって、本人はもう釣ったつもりになってます(笑) |
|
![]() |
いい天気でしょう! 城ヶ島大橋が綺麗です 午前中は波も無くて最高です ミニクーパー号をスロープへ移動します あれれ?よーく見ると 何か変ですね??? |
マリーナのマスターの柳さんと一緒に チビがフォークリフトに乗ってます?! なんと特別に座席用の座布団付き!(笑) ボート(船台)の上げ下げは 覚えたようで一緒に働いてます 将来の就職先はここかー?!(笑) |
![]() |
![]() |
チビを楽しませてくれるこんな ちょっとした気遣いが本当にうれしいですね アットホームなマリーナと言われる所以です さて一投目はすぐに来ました なんだ入れ食いかと思ったら ベラでした・・・ガックリ(笑) |
きたーっ!今度はトオルに大物です 結構重いですね しかも真下に引いてます もしかしてマダイかなぁ??? と思ったら今度は38cmのイラです(笑) 確かに真下に引いていましたが マダイほどの瞬発力が無い感じですね |
![]() |
![]() |
魚探に魚影は見えるのですが 釣れるのはネンブツダイやベラです 別のポイントに移動しました 来ました!やっとホウボウです これは白身で刺身がおいしいんですよね いやー、良かった。うれしいなー! |
チビは寝不足か船酔いか寝てしまいました 熱中症にならないように 日陰を作ってイオン飲料で水分補給です しかし何も釣れません 今日はいったいどうしちゃったのでしょうか んー困りました |
![]() |
![]() |
チビがやっと起きたので マリーナで食事です と言っても今日は出航しているボートが多く 岸壁にボートを着けるのはやめて マリーナのスロープ前で昼食です ここは波が無いので最高です |
午後から沖へ出てみたのですが 風が強く、波があってチビはダウン 寝不足と船酔いでアウトです これでは釣りになりませんね チビと一緒の時は餌を見たり 竿を巻き上げたりで私も忙しいです |
![]() |
![]() |
マダイ仕掛けに釣れるのは こんなのばかりです サクラダイで綺麗な魚です 北海道ではこんな派手な魚は 少ないので自分としてはうれしいです |
生餌を付けていろいろなタナを探りました きたーっ!期待に胸を膨らませていたら なんと上がってきたのはエソでした 正確にはオキエソですね んー残念!ヒラメだったら良かったのに |
![]() |
![]() |
結局早く上がる事にしました チビも船酔いでいまひとつ元気がありません 見慣れない大きなボートは 着岸してバーベキューのようですね どうも帰港して私がボートを洗っている隙に チビはちゃっかり遊びに行っていたようです |
今日の唯一のキープはホウボウです 白身の刺身は本当においしいですよね とりあえず笑顔ですが日焼けしましたね 次回こそ、大物をゲットだぜ! っていつも言っているような気もします(笑) |
![]() |
波風が強くなって早上がりとなりましたが城ヶ島の南側、東から西に帰る途中に
マイボートでかっ飛んで走っていると、水しぶきが両サイドに飛び散ります!
真横にチビが虹を発見!とっても綺麗で感動しました。ボートと一緒に虹が移動します。
当たり前の話ですが本当に綺麗でした。虹と一緒に城ヶ島を滑走です、最高!
チビ曰く 「今日はあんまり釣れなかったけどきれいな虹が見られて良かったね!」
いつまでもこんな気持ちでいてくれるといいですね。 海とボートと自然に感謝!