平成20年4月25日(金) |
|
北海道の両親を横浜に招待したので今夜羽田に到着の予定です。そこで有給休暇を取って父親の大好きなおいしいアジを食べさせてあげたいと思っていたのですが、昨日から海は荒れ気味でボートに乗れるかどうか心配しながら城ヶ島に来ました。朝は波高2mのち50cmとの事ですので、かなり厳しいかなぁ。最悪は横須賀か金沢八景まで戻って午後アジの遊漁船にでも乗るつもりでした。風は北風から東に変わる予報ですが、朝いきなり息子が体調不良で学校を休み家を出るのが遅くなってしまいました。どうせ朝は風が強いのはわかっていたので遅めに行って遅めに帰るつもりでしたが、結局息子が心配で遅めに行って早く帰ることにしました。 |
|
![]() |
マリーナを10時半に出航です 今日は平日ですので誰もいなくて貸切です んー気分がいいなー!自分ひとりで独占です でも予想通り風が結構強くちょっと心配 海には出ましたがボートが速く流れます 風向きもアジポイントを直撃で駄目ですね |
ピンポイントでアジがいるのですが ボートを流している間にコマセが無くなります アミコマセで餌無し、赤タン風のアジ針です なんと20cmのメバルが釣れました 結構連続して釣れますが風が強く ポイントを直撃できません |
![]() |
![]() |
あまりにも風が強いので移動です いつもマダイ狙いでメバルが釣れている 島裏に避難しましたが風は変わりません 1.5号ハリスのアジ仕掛けに 結構いい引きです!!何でしょう? 38cmのウマヅラでした、とりあえずタモ入れ |
刺身で食べられる魚が釣れて 良かったなぁ・・・親子3代で食べるには ちょうどいいサイズかもしれません メバルもポイントに入るとまとめて釣れます 今日は遅出、早上がりの釣行でした 次回は29日(火)の釣行予定です |
![]() |