平成20年7月12日(土) |
|
今月の土日は息子がバスケットの練習の為に全く釣りに行けません。たまたま今日は1時には練習が終わるというので、お昼ご飯を食べてから少しだけ磯子海釣り施設に行く事にしました。久しぶりの釣りで息子は大喜び?狙いはシロギスとカサゴです。 |
|
![]() |
とりあえず海釣り公園について 大人500円、子供300円を払います 売店で青イソメを1パック500円で買って 竿を竿袋から出した瞬間に 1本竿先が折れていました(笑) 自宅で点検したのですが残念 |
息子はすぐにアタリを感じて巻き上げると メゴチでした 久しぶりに見ました そういえばボート釣りでもシロギスは 最近全然狙っていません んー、これをエサにマゴチでも狙いたい それにしても息子は頑張ってます |
![]() |
![]() |
自分でイソメをつけています タラシはどれくらいがいいかとか いろいろ考えているようです 息子はさらにドンコを釣り上げました 3本持っていた竿の1本が折れたので 私はコンパクトロッドで釣ってます |
今度は私のコンパクトロッドが 振りかぶって仕掛けを投げた瞬間に ポキッと折れて飛んでいきました(笑) 今日は一体なんなんだー! 自分でも受けて大笑いでしたが ちょっとカッコ悪過ぎですね(笑) |
![]() |
![]() |
息子がテープで巻いて補修したら?と言うので タックルボックスにいつも入れていたのを 思い出して修理すると確かに使えます 今度は投げても折れません 折りたたみは出来ませんが十分です 息子はメゴチを持って記念撮影 |
とりあえず釣れたので 今日は全部リリースして帰る事にしました メゴチはヌルヌルしていますが シロギスより癖が無くておいしいです 天ぷらはもちろん刺身もいけますね 明日は一人でボート釣りですが頑張るぞー! |
![]() |