平成20年10月9日(木) |
|
今日は先日の出張の代休で急遽釣りに行く事にしました。といっても家族が出かけた後に家を出たので10時過ぎにマリーナを出航することになりました。息子が学校から帰ってくるまでには家に帰りたいので、1時にはマリーナに戻る予定です。実釣時間は正味2時間と言うところでしょうか。でも気が向いたらちょっと海に行ってパパッと釣って帰ってこれるのがマリーナのいいところですね。いつも気軽に出たいものです。さて、2時間しか釣りの時間が無いのでどうするか迷いました。たった2時間なので確実に釣れるポイントで確実に釣れる魚を狙うのか、どうせ2時間しかないので釣れなくても良いので新しいポイントを開拓してみるか・・・・結局後者を選んで新しいポイントを開拓する事に・・・ |
|
![]() |
結構風が強く波があります 昨日の天気予報では波高2mでしたので 釣りをするつもりは無かったのですが 朝の予報では1.5mから1mになってます 急遽、何も考えずに海に行く事にしました 車に乗りながら何を釣るかいろいろ考えます |
先日マリーナの仲間がアカムツを 釣ってたので新しいポイントを探してみます エサのホタルイカが売っていたので 買っちゃいました ところでアカムツの仕掛けなんてあったかな? 確か胴付きのムツ仕掛けがあったはず! |
![]() |
![]() |
初めてのポイントに目星をつけて仕掛け投入 いきなりいいアタリが来ました ホタルイカはなかなかいいエサですね ノドグロ(ユメカサゴ)にサバです ゴマサバですね いいサイズです 水深は250mくらいでしょうか |
4本針仕掛けの下にユメカサゴ その上2本にサバが掛かってました ゴマサバですね 40cm弱ありました その次の仕掛け投入で強烈なアタリです 巻き上げの途中でラインブレイク 針を結び直してまた投入です |
![]() |
![]() |
潜水艦がすぐ後を走って行きました おおっ、すっげー! と、思ったらまた大きなアタリです 今度こそと慎重に巻き上げますが 残り30m位でまたもやラインブレイク くっそぉー!でも動画に撮りました |
ラインの太い仕掛けの持ち合わせが 無いのでシマアジ仕掛けを改造します ウイリーなんですが胴付きに作り直して 再度投入してみます やはりハリスが短すぎて駄目ですね もう一度吹流しに戻して天秤で投入します |
![]() |
![]() |
もちろん狙いはオニカサゴ! きたぁー!根掛かりかと思うほどの重さです でも引いてます 時折ゴンゴンと引きます んーこの引きは間違いなくオニカサゴ! もわーっと重いのですが油断していると いきなり竿を満月に曲げて突っ込みます |
やったぁー!自己記録更新! サイズは39cmありました 重さはちょうど1kg位です 国産天然物は1kgで2万5千円とも 言われる超高級魚です いやー、短時間真剣勝負って面白いです! |
![]() |