平成20年11月2日(日) |
|
今日はおおちゃんとの釣行です。土曜日にしようか日曜日にしようか迷った挙句の日曜釣行です。土曜日は波高2mのち1m、風は朝から北東7m〜8m。んー、風向きは悪くないのですが風が強く、波がちょっとありそうですね。また風向きも途中から変りそうで微妙です。日曜日は波高0.5m〜1m、風は7mから3mくらい。ただし風向きが朝のうちは北風ですが、途中南西風になりそうで、これまた判断に苦しみますね。城ヶ島はぐるりと回ればどの方向でも風をかわす事ができるのでとりあえず風向きより波を重視して日曜日の釣行にしました。結局これが正解でした。風が南西風になる事を予想して、最悪の事態は城ヶ島の東側でカワハギをやるつもりで深場を目指します。今日の狙いはオニカサゴです。その後にちょっとアマダイの調査をしてからアジ、イサキ、イナダの様子を見てくることに・・・・(釣り情報を仲間からたくさん頂きました、感謝) |
|
![]() |
城ヶ島の周りはちょっと波がありますが 沖へ走ればそれほどでもないです オニカサゴのポイントへ付いて一投目 いきなりおおちゃんオニカサゴをゲット!! 外道も何も釣らずに一投目から本命の オニを釣るとは・・・おおちゃん、やるぅー! |
来たー!2匹目ゲット! どうなってるの?絶好調です 実はおおちゃん、今日の為に 深場用兼コマセ用のアルファタックルの 1.8mショートロッドを新調してきました んー元を取るぞーと張り切ってます |
![]() |
![]() |
オニカサゴの違うポイントへ移動します 来たーッ、大きいです! これは釣りキチ伝説行きですね おおちゃん、どうしちゃったの?(笑) おおちゃん、オニカサゴ絶好調!!! |
サイズは32cmありました いやー、すごすぎです 私の釣果は???まだ外道も釣れません 私のはエサが古くて駄目なようです おおちゃんからエサを頂きました |
![]() |
![]() |
きたーっ、おおちゃんから エサを貰うといきなり釣れました エサってこんなに違うんですね あらためてその違いに気が付きました 二人で釣行すると一人では気づかない 新しい発見があります |
おおちゃん、またまたオニカサゴ追加です 釣り過ぎてはいけませんが ポイントをどんどん変えているのに この釣果です んーすごい! おおちゃんってオニカサゴ名人だったの? |
![]() |
![]() |
私にもまたまたオニカサゴが来ました なかなか良型ですね んー刺身がおいしそうです この頃からアタリが遠のくので 少しアマダイを狙ってみます ポイント調査の開始です |
もう、ヒメばかりです ヒメ、ヒメ、ヒメ、ヒメ・・・・んーまたヒメ 少し仕掛けを浮かせました 良い引きでした キダイですね これもなかなかいいサイズです |
![]() |
![]() |
朝方からみると波がなくなりました 途中トモ流しでアイドリングのままで バランスが取れるくらい風が 強まりましたが少し弱くなって来ました オモリがまっすぐ落ちるように操船します それじゃ思い切ってもう少し深場に! |
150mラインから200mラインまで 攻めて見ますが全くアタリなし 外道も釣れません・・・どうなってるの?? 新しいポイントは全く反応無しです 何回か流してあきらめました |
![]() |
![]() |
50mラインでアジ、イサキを狙います あらら、おおちゃん、タマガシラの爆釣 結構良い型ですね 塩焼きがおいしいかなぁ しかし魚影が全くありません 潮の流れが複雑で操船が難しいです |
またまたもっと浅場へ移動します 25mラインにやっと魚影発見! 群れの感じからイサキです きたーっ、イサキのウリンボちゃん イサキは小さい方がおいしいんです でもジャンボも釣ってみたいです |
![]() |
![]() |
朝は寒くて、昼は暑くて、 また夕方は冷え込んできます 暗くなってくるので帰りましょう いやー、朝から釣果が調子良すぎで 午後からはイマイチでした でも贅沢ですね 良しとしましょう |
マリーナの大きなボートの方は カワハギを爆釣していました 手前左の大きいのは30cmもあります いるんですね、こんなのが 城ヶ島は小さいのばかりだと思ってましたが これはすごい、ウマヅラみたいな大きさです |
![]() |
![]() |
いつも刺身ばかり贅沢だとは思いますが 飽きてきましたのでお寿司です いつも自宅では自分で握ります オニカサゴのお寿司はプリプリです 歯ごたえがあってほんのり甘いですね |
こちらはキダイのお寿司ですがこれが絶品! 程よく脂が乗っていて口の中で溶けます うまいっ!本当においしいです やっぱりタイなんですね 新鮮なものは何でもおいしいのですが あまりのおいしさにすごく驚きました |
![]() |
おおちゃんと記念撮影です
今度の土曜日は息子と久しぶりに海に出る予定です
やっぱりカワハギでしょうね 天気が良ければいいなぁ・・・