平成21年2月8日(日) |
|
今日は久しぶりのマイボート釣行です。本当は釣りに行く予定ではなかったのですが急遽予定を変更して釣りが出来る事になりました。何を狙うのか何も考えていなかったのですが、とりあえず前回息子と釣りに行こうと思って買っておいたコマセとオキアミが冷蔵庫にあるのでコマセ釣りに決定です。イサキが釣れているとの情報でしたのでイサキ・アジ狙いでスタートです。 |
|
![]() |
今日はミンコタ・オートパイロットの 試運転も兼ねています うまく動くかなぁ・・・・ 旧タイプとは何が違うのか いろいろとやって見るつもりです |
魚探で群れを見つけました 一投目から本命のイサキです これは調子がいいぞー! と言ったのもその瞬間だけ 後は全く釣れません(笑) どうなっているんでしょう?? |
![]() |
![]() |
こうじさんとゆかちゃんが やってきました 同じマリーナ仲間です さっぱり釣れないと言ったので イカを狙いにいくようです 今日は外道も釣れず苦戦中です |
しばらくはトモ流しで釣っていましたが すぐポイントから外れてしまいます 特に1匹掛かるとその間にボートは 流れっぱなしです そこでAP登場!! オートパイロットを使ってみます んー良い引きはイラでした・・・んー残念 |
![]() |
![]() |
あんまり釣れず外道も当たらないので 沖へオニカサゴを狙いに行きます もちろんここでもオートパイロットは 必需品です ポイントにピッタリ 止まる感じです 以前のミンコタより パワーがある感じです・・気のせいかな |
今度はカナドです ホウボウの仲間で白身が最高です 上品な刺身はおいしいんですよね 引きはオニカサゴに良く似ています エサはサバの切り身の塩漬けです |
![]() |
![]() |
きたー、またオニカサゴゲット! サイズは小さいのですが 本命をゲットで大満足です しかし今日のイサキは駄目でした オニカサゴを狙わなければ 実質ボウズみたいなもんです |
またまたまた、オニカサゴゲットです! オニカサゴは3匹目です もういいかなぁ・・・・ 渋い感じですがなんとか釣りました いやー、危なかったなぁ・・・・ アマダイもやりたかったのですが・・・ |
![]() |
![]() |
水深は100mジャストを攻めました その上10mに魚影があります 水深90mに合わせて仕掛けを巻きます 来たー!良い引きはサバでした 痩せてますがゴマサバですね 青物の引きは久しぶりです さらに1匹追加 |
今日はオートパイロットが大活躍です 旧型より無線も進化していますね コントロールがしやすくてポイントに ピタッと張り付きます いやー最高! 遊漁船が何度も流しかえる中 ポイントの真上に長時間留まる事ができました |
![]() |
2月14日(土)は仕立て船で鯛五目の予定です 釣行記をお楽しみに!