平成21年5月16日(土) |
|
今日は急遽釣りに行くことにしました。午後から船舶免許の更新の予定だったので、釣りに行ってもすぐ帰らなくてはいけません。いろいろ考えたのですが来週は息子の運動会で釣りが出来そうも無いので、いきなり本日出航に決定です。天気はちょっと微妙で波は0.5mから1.5mになっています。さらには風も南風ですので、結構波がありそうです。さぁ3時間釣行の始まりー! |
|
![]() |
6時半に家を出て7時半に到着 ブルーマリン城ヶ島の2Fで なんとJEISの講習が始まりました 船舶免許を取りたい方はどうぞ! 神奈川ではなんと3ヶ所目となります ブルーマリン城ヶ島も便利になっていきます |
8時に出航!今日の狙いはイサキです イサキのポイントに到着すると 周りに遊漁船もいないので 海は独占状態です 仕掛けはイサキ用の2号ハリス カラー3本針 3mのものです |
![]() |
![]() |
今日はイサキ狙いですので ライトタックル一本勝負です 竿はダイワのAトリガーライトゲーム リールはシーボーグの150Sです この組み合わせなら 小さなイサキのアタリもわかります |
ところが40号のビシを忘れたので いつもの60号でやります そうそうデジカメも忘れたので 今回は全て携帯電話の画像です(笑) いきなりイサキのトリプルです でも思ったより渋いですね |
![]() |
![]() |
しばらく釣っていると遊漁船が 集まりだしました オートパイロットがあるので ピンポイントで攻められますが アンカリングしているボートや トモ流しのボートは苦戦しています |
おおーっ、ウルワツさんじゃないですか なんと同船している方が ビデオを撮っています 今日はイワシの泳がせの様です 釣れたかなぁ・・・? しかしいいボートですね、素晴らしいです |
![]() |
![]() |
いきなり割り込んでくるので ポイントを遊漁船に譲ります 思ったよりピンポイントですね ここでやっても釣れないから 別の場所に移動すればいいのに お客さん、釣れなくて怒らないかなぁ(笑) |
今日は狙い通りにイサキだけです 別にアジやメジナが釣れても 良かったのですが・・・・(笑) イサキは小さいほうがおいしいと言います 3時間釣行でも楽しかったです 次回釣行は月末の予定です |
![]() |