平成21年8月14日(金) |
|
今日は久しぶりに息子との釣行です。前日は北海道帰省から帰ってきたばかりなので今日はなんと11時半の遅い出航です。おまけに夕方から仕事なので短時間釣行です。最近息子は車酔いと船酔いがひどくなってきてあまり乗り気ではありません。今年度はダイワのフィッシングクラブにも全然投稿していないので、とりあえずターゲットはグランプリ開催中の魚にしました。城ヶ島で釣れそうなターゲット魚はアジ、サバ、カワハギ、カサゴです。カサゴはオニカサゴを除くになっています。台風の影響も有ってアジやサバは釣果にムラがありそうです。息子には必ず何か釣らせなくてはと思うのですがこのプレッシャーは計り知れないですね(笑)。浅場でアジが狙えるなら近くでアジ狙いをします。さて親子釣行の始まり、始まりー! |
|
![]() |
さて出航です 息子はいまひとつ 乗り気では有りません(笑) 近場の浅場は意外に小波があります んーこの風向きなら沖のほうが凪ですね 思い切って深場で勝負に出ます カサゴなら必ず釣れるはず! |
水深240mまで来るとやはり凪です いつもは仕掛けを落としたらすぐ当たるのに 今日は3分ほど掛かりました あたりが無いと息子もどんよりしています(笑) でも狙い通りにアタリがありました 多点掛けを狙いますが軽い感じです |
![]() |
![]() |
やりましたー! 狙い通りにユメカサゴをゲット! おいしい魚で大好きです 開いた感じはキンキにそっくりですね 刺身もメチャウマですが 私は唐揚げも大好きです |
一応、多点掛けになっていました ギンメダイです メダイを小さくしてヌルヌルを無くした感じ 前回塩焼きにしましたがまぁまぁです 小さいのでちょっと食べづらいですね 身は白身でおいしいです |
![]() |
![]() |
3投してユメカサゴを3匹ゲットしました 一応、仕掛けを入れれば必ず釣れます とりあえず息子に釣らせられて良かった! 息子のために必ず釣れるポイントを 普段から調べておく努力も必要ですね |
あららー、とうとう寝ちゃいました クーラーがいい感じで枕になってます 自分でいろいろと寝やすいように 環境を作るのは上手ですね(笑) 少し新しいポイントを調査して あとはクルージングして早上がりです |
![]() |
![]() |
今日は実質3回しか仕掛けを 投入しなかったのですが それでも息子が釣れたので大満足 マリーナではカニを網で獲ってご機嫌です またマリーナの遊覧ボート?に乗せてもらって はしゃいでいました スタッフに感謝! |
本日の投稿サイズはこれです ちょっと小さいのですが 本命ゲットとしては十分でしょう 次回は一人でさらに深場調査に行きたいと 思っています 何がいるのかなぁ・・・ 城ヶ島は面白いです |
![]() |