平成21年9月27日(日) |
|
今日は急遽ボートに乗ることにしました。ヤフーの天気予報では波高1mのち1.5m、風速は3mになっています。これなら問題無いレベルですが、他の天気予報のマピオンやウェザーニュースなんかでは風速が8mになっていました。これは無理ですね。風速7m位でオートパイロットで釣りをしたことがありますが、エンジンと併用しないと釣りになりませんでした。今日もそんな感じでしょうか。とりあえず沖を目指してみて、風が強くて釣りにならないなら手前でオニカサゴ、さらに駄目なら島裏でアジでもやろうかと思っていました。北東の風だから何とかなるかなぁ・・・ |
|
![]() |
波を被りながら沖に出ます アカムツ狙いで行ったのですが アカムツ狙いの遊漁船??を発見! 仕掛けは胴付きだったので間違いないです 新しいポイントでやってみます 私のポイントより水深は深いですね |
前日にアカムツ用の丸秘仕掛けを作りました いきなり来ました!これは、これは・・・ 間違いなくアカムツの引きです 一投目から外道じゃなくてアカムツ?!!! 慎重に巻き上げます アカムツって意外に口が弱いんです |
![]() |
![]() |
でたーっ!最初の一匹が本命です ここのポイントはちょっと小さめですね これは期待できると思ったのですが 後が全然続きません それでも超高級魚アカムツが釣れたので 一安心です 来て良かったー! |
外道の当たりも無いので仕掛けチェンジ! 五目仕掛けに切り替えます 来ましたー!ユメカサゴ これ大好きなんです 唐揚げが最高! いきなり暴れて背びれが指に刺さりました 痛ってーっ!毒が無くて良かった! |
![]() |
![]() |
今日の秘密兵器はこれです 風が強くても風向きがわかるので オートパイロットを操作するのが楽です 旗は品切れだったのですが最後の1枚を 見つけたのでRED★STARに初めて装備 次はオニカサゴのポイントに移動します |
「トオルさーん!??」 誰かな??見たことが無いボートです 「マイティーでーす!」 おおっ、マイティーさん!!初めまして 大きなボートですね エンジンは2機掛け! 速そうなボートです すごいなぁ |
![]() |
![]() |
オニカサゴも全然駄目ですが やっとアタリが・・・オニカサゴのアタリです でも小さい・・・久しぶりに釣れました やっぱり小さかったです 残念 写真を撮ってリリースしました 大きくなって帰って来いよー!バイバイ! |
おおっ、もう大きくなって帰ってきました(笑) サイズも1.5倍位になりました! 久しぶりにオニカサゴのポイントを 探索しましたがそろそろオニカサゴの 時期になってきたようです 今後に期待できそうですね |
![]() |
![]() |
良く考えたら今年はあまりオニカサゴを 狙っていませんし釣ってません 釣りキチ伝説を見たら自己記録でした とりあえず30cmと言うことでキープ 久しぶりにオニカサゴのプリプリした お刺身を食べられますね |
前々回くらいのオキアミが余っていたので 島裏でちょっと青物探索です もちろん仕掛けは8号のワラサ用です きたーっ!これは間違いなく青物です ワラサがきたかー?あれ?ちょっと・・・ 軽いかも・・・・イナダでした、まぁいいかー! |
![]() |
![]() |
オキアミを入れ替えようと 超高速で巻き上げしていたら なんと空針に食ってきました ヒラソウダですね 空針なのに引っ張られていたので ペラに巻き込んだかと心配しました |
今日はあちこちポイント調査で 釣果は少な目のこんな感じでしたが そろそろオニカサゴの季節が到来したのを 感じました んー完全に秋になりました 波で濡れると半そででは寒いくらいです もうアカムツの季節は終わりのようですね |
![]() |