平成21年10月12日(月) |
|
連休はいろいろと家族サービスもあって、最終日に釣行となりました。天気は抜群!波高は1mで北東の風が3時ごろ南に変わる予報です。こういう時は風の変わり際にベタ凪になって気持ちがいいですよね。ベタ凪だとあまり釣れないのですが・・・(笑)。今日はアカムツを狙いたいのですが前回の感じではもうシーズン最後の感じですね。そろそろ中浅場のコマセ釣りに戻ろうと思っています。基本のアジなんかもいいですね。実は今頃はサイズは小さいもののマダイが絶好調らしいです。マダイを釣ってみたいと言う人はこの時期から始めると釣り易いかも・・・。 |
|
![]() |
今日の城ヶ島大橋です 天気が良いので写真も綺麗です 北海道のお義母さんに イクラの醤油漬けをもらったお礼に アカムツを送ろうと思ったのですが 今日は難しいかもしれません |
いつもの深場に行きます お約束の1.ユメカサゴと2.シロムツです これが釣れる所にアカムツがいます でも今日はいません(笑) アカムツらしきアタリは2回 みんな途中でバラしてしまいました |
![]() |
![]() |
3.これはギンメダイです 刺身が意外においしいです 甘味があって脂も乗っています 塩焼きや煮付けもいいですね アゴヒゲがあるのが特徴で ウロコはかなり硬い感じです |
4.ゴマサバです やせているので次回の餌用かなぁ その下は5.クロシビカマスです 食べられるのですが小骨が多いので 今日はリリースすることにしました この時点で五目釣りは達成しました |
![]() |
![]() |
いつものヤギタのグラスワンピース竿に ダイワの電動リール、シーボーグ400W 最新型は絶好調です あんまりアカムツが釣れないので さらに深場へ移動することにしました トモ流しで走れるくらいの微風です |
今度は6.ドンコです あまり釣果が良くないのでキープします これグロテスクですがとても美味 白身は上品で何をしても食べられます ヌルヌルしているのが損ですね 気持ち悪いけど食べたらおいしい魚です |
![]() |
![]() |
7.ギスです これはかまぼこの材料くらいにしか ならないようなのでリリースします 結構大きいです サイズを測っているので 釣りキチ伝説に載せておこうかなぁ |
釣果が良くないので浅場に行きます 狙いはもちろんマダイです 北海道の人は(普通の人も)喜びます 仕掛けは変則マダイ3m仕掛けです これは仲間の青さんから頂いた3号仕掛けです きたーっ!8.イシダイでした これでも十分! |
![]() |
![]() |
やっぱりコマセマダイは面白いですね 上の3m仕掛けは実は5号ハリスとかに 連結して使う仕掛けなんですよ 途中にサルカンをつけたり ハリスの太さを変えたりして工夫します 9.タマガシラです これもおいしい! |
おおーっ!この引きは10.イナダですね ワカシと呼ぶには大きいですが イナダと呼ぶにはギリギリのサイズです 早く大きくなってワラサからブリに 育って欲しいものですね しかし青物の引きは楽しいです |
![]() |
![]() |
11.トゴットメバルです これは煮つけがおいしいです しかし深場も浅場も何でも釣れます さすがに城ヶ島と言うところでしょうか 実は一種類をたくさん釣るのは 食べ飽きてしまうので好きではありません |
と思ったら愛用のリーディングXLアママルの 穂先が折れてしまいました(泣) 釣具屋に確認したら穂先の修理は出来るけど 1万500円もかかるそうです・・・んー厳しい 新しい竿を買うか、修理するか・・・ 悩みますね・・・そのまま使うかなぁ・・・ |
![]() |
![]() |
きましたー!狙い通りの12.マダイ! 穂先の折れた竿でも釣れます(笑) 何でも釣れるんですね いやー、タモ取りに失敗して 冷や汗物でした・・・でもゲット! マダイはいつ見ても綺麗ですね |
久しぶりにマダイを狙って釣ったので 記念撮影です ピカピカして綺麗な魚体に 「惚れてまうやろぉー!」 来週もマダイ狙いに決定しました でも狙うとなかなか釣れないんですよね |
![]() |
![]() |
サイズは40cmジャスト いいマダイです マリーナの仲間はずっとマダイばかり 狙っていて4枚あげた人がいました ずっとマダイを釣りたかったらしいですね 今の城ヶ島ならチャンスですよ |
さっきのイシダイもついでに測ってみました 34cmでした おー、釣りキチ伝説更新! これもうれしいですね イシダイも刺身がおいしいです マダイよりも歯ごたえが有って それでいてほんのり甘い白身です |
![]() |
![]() |
13種類目は13.ハチビキです 3匹でもハチヒキ? 釣り仲間やっちゃんのオヤジギャグです(笑) これ意外においしい魚なんです アジの群れかと思ったらこれでした 魚探で中層にはっきり映ります |
最後はウィリーでアジ狙いです と思ったら魚影は14.イサキでした ウィリーにオキアミを付けたら 食ってきました アジはどこでしょうか??? 必ずいるはずです |
![]() |
![]() |
来ました 15.中アジですね 丸々と太っています これ1匹で今日の釣りは完成です 自宅で食べるメインはイシダイです マダイは北海道に送ります アジの刺身もおいしくてびっくりするだろうなぁ |
本日の釣果です 15種類釣って 2種類リリース 13種類キープです マダイ、イナダ、アジ、イサキ、ユメカサゴ それにハチビキの6種類を北海道の お義母さんにクール宅急便で送りました 全部血抜きしたので刺身で食べてねー! |
![]() |