平成21年10月17日(土) |
|
今日は久しぶりに土曜日の釣行です。やっぱり翌日仕事のある日曜日より土曜日のほうがいいですね。ただ今日は夜の8時から午前0時までバンドの練習ですのでハードな1日となりそうです。朝はシートのビスが取れてしまっていたのでシートを修理してからの出航です。前回マダイが釣れたのでマダイを狙いたいところで今日は深場は行きません。さて始まり始まりー! |
|
![]() |
今日は波高1mのち1.5mです 前日が0.5mでしたので ほとんどベタ凪ですね いい感じです 風も無風状態に近いです 風は少しあったほうが流しやすいですね |
城ヶ島の裏側は全然駄目ですね サクラダイばかりです ヒメもダブルで上がってきます 全然食いが悪くてなんかおかしいですね そもそも島裏に遊漁船が全くいません これは釣れていない証拠です |
![]() |
![]() |
仕方なくお昼前に諸磯方面に向かいます ところがこちらも遊漁船がいません 噂では釣れていないとのことですが 本当のようです 魚影はあるのですが・・・ やっと釣れました 午前中にメジナを2匹! んー予想以上に渋いです(泣) |
午後から1時間ほどが入れ食いモードでした メジナを立て続けに釣って6匹ゲット! 良い引きはイナダでした これまた4匹ゲットーッ! 竿は前回の折れたままで使ってます(笑) それでも釣れます・・・このままでいいかなぁ |
![]() |
![]() |
今度はイサキのトリプルです 魚がいることはいますね でもどうして午前中は 全く駄目だったんでしょう 潮周りと言うには食いが悪すぎです なんとかお土産を確保できて一安心 |
ヒラソウダも釣れています ヒラソウダを3匹、マルソウダを1匹 さらにムロアジやハチビキを釣ります んーかなり釣れました 今度は北海道の自分の親に クール便で送ってあげようっと! |
![]() |
![]() |
うまくあわせて上唇にピシッっと 針が掛かっていると気持ちがいいですね ヒラソウダは何故か下唇に ピシッっと針が刺さっていました 捕食の仕方が違うのかなぁ?? 餌はオキアミです |
本日の釣果です マダイが釣れないのでメジナに変更です 2号ハリスではイナダにぶち切られました 3号にすると安心して釣り上げられます 午前中はどうなるかと心配でしたが メジナ爆釣でした 次回こそマダイを! |
![]() |