平成21年12月5日(土) |
|
今日はおおちゃんと先週のリベンジでまたまた大アジ狙いです。でも先週同様に天気が良くありません。風も強く、午後から雨模様との事で早上がり午前中の勝負です。駄目なら島の周りでカワハギでも釣ろうとタックルと餌も用意してきました。でも本命は大アジです。 |
|
![]() |
今日はなんとか大アジのポイントまで 行きましたが風が強くポイントに うまく止められません オートパイロットとエンジンを使って なんとか魚影を捉えるように操船します 今日も船長の腕が求められる釣りですね |
魚影はウマヅラ?のようでした ウマヅラが連発して上がります それでもおおちゃんは先週とは 違う魚のいい引きに満足です お勧めはフライですがもちろん 刺身でも食べられます おいしいです |
![]() |
![]() |
中層がウマヅラのようなので 私は底を狙います 外道のトラギスが釣れました 結構おいしいからキープします やはり底は駄目みたいですね 釣り棚を中層に戻します |
きたーっ!大アジゲット! これを釣りたかったんです あまりにも引くのでイナダかと思いました 貴重な1匹をタモ入れします なかなかアジが続きません 群れも小さくピンポイントのようです |
![]() |
![]() |
私にもウマヅラが来ました フライがおいしいので大好きです 引きも強いので楽しいですね 午前中勝負なのに時間がなくなってきます 私はマダイ狙いで底狙いに切り替えます おおちゃんが一度大物でラインブレイク |
今度はめちゃめちゃ引いていますが 食い上げているのでソウダ?? やはりマルソウダでした こんな時期にソウダって釣れるんでしたっけ? 予想外の釣果にびっくりです おおちゃんあんまり釣れ過ぎてリリースです |
![]() |
![]() |
私にもマルソウダが釣れました 結構丸々と太ってますね この時期のソウダはおいしいと聞きました 仕掛けがぐちゃぐちゃです 本当に海は謎が多いですね 釣り上げるまでわかりません |
今度はイサキが釣れました ウリンボですが一番おいしいサイズです 3号ハリスでしたが食ってきました アジやイサキ狙いならもっと細いハリスが 良さそうですが大物がいるので どうしても太いハリスを使いたくなります |
![]() |
![]() |
本日のおおちゃんと私の釣果です 大アジ狙いでこれは寂しいのですが 短時間勝負で今日の強風では 仕方がありませんね もしかしておおちゃんは風男?(笑) 次回こそリベンジのリベンジです |
おおちゃんのウマヅラハギは 釣りキチ伝説で2位の大きさでした おおちゃん、すごい!おめでとー! 最初からカワハギを狙っていれば 良かったのですがどうしても大アジを 釣りたいんですよね・・・また行きましょう! |
![]() |