平成22年3月14日(日) |
|
今日は釣りキチ集合の仲間達とメダイ釣りです。いつもこの時期に船を仕立てるのは遊漁船より少し早い時期に船を仕立てて沖に行って、早めに大物を釣り上げてしまおうという作戦です(笑)。数は出なくても一発大物を狙える時期なので楽しみですね。本当は昨年と同様に沖の瀬を目指す予定でしたが、海況が悪く波風があります。一体どうなるのでしょうか?? |
|
![]() |
右端はお魚アイドルの安西真実ちゃんです テレビではおなじみのタレントさんです 釣りキチ集合の仕立に参加してくれるのは うれしいですね! もちろん美人ですが なんと言っても性格がかわいい人なんです トオルと作戦会議中?(写真:やっちゃん) |
本当はルアー有名人のジェイソンさんも 釣行予定でしたが体調不良との事でした 真実ちゃんにタックルのセットをする青さん しかし女性にはやさしいよなぁー(笑) 真実ちゃんの竿とバッテリーは青さん 電動リールは私から貸し出ししました |
![]() |
![]() |
手前こでやんさん、奥に高橋さん 正面にやっちゃん、柱の影に ミウパパさん(写ってなくてごめんなさい) みなさんもタックルのセット中です いつも何かやらかしてくれるやっちゃん 今日は何をしるのかな?わくわく! |
真実ちゃんも仕掛けのセット中? 昨日まで強風の大荒れだったので 海況が心配です うねりがありそうですね 船長もうねりを心配して 予定と違うポイントに向かうようです ひえーっ、大波じゃん!!! |
![]() |
![]() |
こんな感じで船が走っていると それほどでも無いように見えますが 流し換えで高橋さんのコマセがザルごと ぶっ飛んで海に落ちるくらいの波でした みんなからオキアミを分け合って 水深90mで釣りを再開します |
あちこちでやってみるのですが 水深90m前後では全然釣れません 波があまりないこの新しいポイントは 全くアタリが無く外道も釣れません 仕方なく船長が少し荒れ気味の中 水深170mのメダイポイントに向かいます |
![]() |
![]() |
深場に移動してやっと メダイのアタリが来ました 真実ちゃん、メダイゲット! さすがです!魚ドルと言いますが 男連中より釣りがうまい! 参りましたー(笑) |
こでやんさんもメダイをゲットです みんなサバ餌ですね 私は大物狙いで ヒイカを用意しましたがこれが裏目でした 今日のスタンダードサイズは50cm弱です ヒイカでは大きすぎて食いません? サバ餌も長さは8cm位の小さなものです |
![]() |
![]() |
またまたこでやんさんの大物です 高橋さんがタモを入れています この後にこでやんさんにアクシデント 何と竿先が折れてしまいました 波があるのでお祭りだらけです 波がある時の深場は大変です |
こでやんさんのメダイです 今日のメダイでは大きいサイズです 53.5cmでした パチパチパチ! やっぱりサバ餌だったようです それと棚をきっちり合わせるのがポイントです PEラインの色を読まなくてはいけません |
![]() |
![]() |
トオルもヒイカを1匹付けるのは やめて魚のサイズに合わせて ゲソだけ針に付けて見ました きたーっ!やっとメダイゲット! 餌が小さくないと全然食いません ポイントは餌のサイズと棚でした |
水深170mにきっちりラインの色を 確認しながら投入していきます 実は昨日PEラインを5mきっちり切って サルカンをセットしたのですが やっぱり10m切って色をそろえて おくべきでした ケチったのが失敗です |
![]() |
![]() |
だんだん私のクーラーにもメダイが 増えていきます メダイの サイズは50cm弱ですがいい感じ ミウパパさんが超特大マサバを釣りました 船長曰く「メダイよりいいじゃん!」 私もサバは大好きです 釣りたいー! |
風が強く船がすぐ流されてしまいます 何度も何度も船長が流し換えです 船が走っていると波が無いように 写真に写っていますが とんでもなく揺れているんですよ 写真は手ブレ補正が効いてるのかな? |
![]() |
![]() |
この写真からは想像が付かないと 思いますがこんな揺れの中で 釣りをするのは釣りキチばかりです 移動中も頭から波がかぶさって来ます みんな全身びしょ濡れです(笑) やっちゃんから頂いた動画をどうぞ! |
世話役?の青さんは自分の釣りもせず 仲間のおまつりをほどいてくれたり 大活躍です いつもすみません これは私と青さんと真実ちゃんと 高橋さんのラインがお祭り中です 波風がある時の深場は大変です |
![]() |
![]() |
やっと青さんが自分の釣りを開始しました いきなりダブルで釣ってます!(笑) 仲間の世話で釣りが出来無かったのですが 最後の最後で猛チャージしてます 本当にすごい人です 青さんより 釣りのうまい人を見たことが無いです |
実は青さん、徹夜だったんです 3日間で合計4時間の睡眠とか 昨日は寝ないでそのまま船に乗ってます それでみんなの世話をしてくれて・・・ 本当に感謝です m(_ _)m いつもいつもありがとうございます |
![]() |
![]() |
真実ちゃんも寝ちゃいました 波に向かって走ると しぶきがすごいでしょう? 釣り場に着いたときに パンツまで濡れてたのは やっちゃん?(笑) |
こちらはやっちゃんの写真です 同じ写真を二人が別角度から 撮影していました(笑) 明日はテレビ生出演でマグロの解体 &お刺身作りをするそうです しかも超早業でやるとか! |
![]() |
![]() |
やっと佐島港まで戻ってきました 波がありましたが楽しかったです いつも第八浩丸の野尻船長には お世話になっています 今日もしっかり釣って楽しむことが出来ました 港内はベタ凪なんだけどなぁ・・・ |
今日の竿頭のやっちゃんです なんと7匹も釣ってます!さすがですね サイズは私と同サイズの46cmでした みんなからはどこから写真を撮っても オデコが逆光だと言われてました ちょっと暗めに補正しておきました(笑) |
![]() |
![]() |
お魚アイドル 真実ちゃん、復活! ちなみに船酔いで寝てても 私よりメダイをたくさん釣ってます(笑) 参りましたー! 実は高橋さんは超大物をかけたのですが バラしました 惜しいなぁ!! |
今日一番の大物を釣った こでやんさんです 体が大きいから メダイが大きく見えないのか(笑) 多分船中で一番最初に 釣ったはずです さすがですね |
![]() |
![]() |
やっちゃんとこでやんさんの2ショット またまたみんなからは 逆光で写らないとか オデコが光りすぎだとか言われてます やっちゃんはみんなの人気者です 楽しい仲間とわいわい釣るのは最高です |
私のメダイです ほとんどどれも同じようなサイズです 最初はアタリも無かったので 今日はどうなるかと思いましたが しっかり釣ることが出来ました 楽しかったなぁ! |
![]() |
![]() |
埼玉の3人組です 左端のミウパパさんが 釣り座の関係で写真が 少なくてごめんなさい 特大マサバの写真 撮っておけば良かったなぁ |
いつもの第八浩丸です 毎回同じ船を仕立てるので 馴染みがあっていいですよね 野尻船長最高です! また4月に大物メダイ狙いで 沖の瀬に出たいですね |
![]() |
![]() |
ムツも釣りたいですね 次回は ムツ狙いで出るってのはどうかなぁ? 昨年の青さんのムツは超大型の デブデブでした うまかったそうです 青さんが船の掃除を手伝ってます いつも段取りありがとうございます! |