平成22年8月28日(土) |
|
今日はおおちゃんと久しぶりの釣行です。先週の下見ではワラサ(といってもイナワラサイズ)が良さそうなので、ワラサ一本やりで行きます。天秤は80号、ハリスは私は10号、おおちゃんは10号と8号を持っていたので8号をお勧めしました。多分、渋いはずなので8号を勧めたのですが、これが後で大きな釣果の差につながります。自宅からは先週のイナワラがまだ残ってるから魚はいらないと言われていますのでおおちゃんが今日は主役です。釣って下さいねー! |
|
![]() |
ベタ凪ほどでは有りません 思ったより波が有りますね 昼からはさらに波が出る予定です 朝一番で出航しても8時半です この時間ではもう釣れないかなぁ?? |
と思ったら、なんとおおちゃんに来ました! 一投目からドカンと竿が刺さってます おおちゃん、あまりの引きに驚いてましたが ハリスが8号なのでドラグを締めて ガンガン巻くように指示します タモ入れをお手伝いします |
![]() |
![]() |
一発目からイナワラをゲットです! んー、幸先がいいですね おおちゃん頑張れ! やっぱりワラサと呼ぶには小さいですが イナダにしてはめっちゃ大きいです |
続いてサバもゲット! 写真では角度が悪いのですが 結構太っておいしそうなサバです おおちゃん、とにかく絶好調です 私は操船に専念しますが ちょっと厳しい波風ですね |
![]() |
![]() |
きたーっ、またまたイナワラ! 2匹目もおおちゃんですが 私にはアタリもありません 同じメーカーの仕掛けで ハリスの太さだけが違います |
きたーっ、3匹目 おおちゃん、ちょっと釣りすぎ いやー、おめでとうございます これだけ釣れると釣った気になるでしょう? 私はさっぱりです(泣) |
![]() |
![]() |
こいつが3匹目です 結構太って大きくなっています 先週は57cm、今週は60cm位です 重さは2.3kg程度で 先週の私のは57cm、重さ2.0kgでした |
私の初ヒットは・・・軽い? 食い上げてる? 水面に近づくと横走りしてます? ソウダガツオでした これじゃない・・・・残念! |
![]() |
![]() |
おおちゃん、4匹目です ちょっと、どうなってるの? 周りの遊漁船で釣っている人を 一人も見かけませんでしたが おおちゃん、イナワラ名人でした |
やっと私に1匹ドカンときます いやー、かろうじてボウズを逃れました しかし渋すぎです どうしてこんなに渋いの?? その後に1匹バラしてしまいます |
![]() |
![]() |
おおちゃん、なんと5匹目! しかしすごすぎです 完敗ですね・・・・参りました いやー、おおちゃんの一人勝ち しかし、本当にすごい!お疲れ様でした |
本日の釣果です おおちゃんはイナワラ5匹 私が1匹の合計6匹 遊漁船といい勝負かなぁ? いやー、ゲストが釣れるとうれしいです おおちゃん、また行きましょうね! |
![]() |