平成22年11月20日(土) |
|
今日はNパパさんのボートに乗せて頂いて初めての餌木でイカ釣りです。アオリイカやスミイカを釣りたいのですが初心者ということでまずはスミイカのポイントで練習させてくれるそうです。スミイカは砂地にいる様で棚を取り間違えても根掛かりもあまりせず餌木をロストしにくいとのことでまずは砂地での練習が良いようです。スミイカは砂地の底をべったり餌木で流していきます。アオリイカは岩場の底から2m位を餌木でしゃくっていきます。さてコウイカ釣りの始まり始まりーっ! |
|
![]() |
Nパパさんのボートです 今日は一日お世話になります 久しぶりのカートップボートです 準備に家で1時間、砂浜で1時間の計2時間 撤収は洗うのでさらにかかるみたいです 私はもう若くないので出来ないです(笑) |
今日はイカ釣りですので途中の釣具屋さんで 餌木を購入していきます 良くわからないので売れ筋を聞いて 2個買ってきました 1個1,000円くらいしますので 根掛かりでロストすると辛いですね |
![]() |
![]() |
情報ではアオリイカは深場らしいのですが 小波が立っていて深場に行けません 諸磯の奥あたりが良かったのですが 鉄板ポイントと呼ばれる確実に釣れる ポイントでアタリすらありません 西側の実績ポイントでタコをゲットです |
またまたタコです 今日は実はタコ釣りだったんです(嘘) そういえば釣具屋で餌木を買おうとしたら 針が2本出たタコ用のがありました 同じ餌木で釣れるんですね 驚きです しかもちゃんとアタリも取れます 面白い! |
![]() |
![]() |
私もタコを釣りました もう二人で8匹ぐらい釣りましたが Nパパさんは同じ数以上バラしてました ルアーロッドだと掛かりが浅いようです でもアタリがあると面白いですし バラすとこれまた悔しいですね(笑) |
最後の最後でやっとスミイカを釣りました 私にとって初スミイカです Nパパさんのおかげです 何から何まで教えて頂いて 本当にありがとうございます m(_ _)m 次の目標はアオリイカですね (*^_^*) |
![]() |