平成23年1月29日(土) |
|
今日は釣り仲間の青さんに誘われてアオリイカのリベンジです。週の前半は結構調子よく釣れていたとのことで声をかけてくれました。ところがここのところ急に渋くなったらしく週の前半は釣れていたのに後半からいきなり激渋のようです。水が澄みすぎているらしいですね。今日は持っていく竿を悩みに悩んだ結果、ライトすぎるリーディングXA73をやめて最新型のリーディング73にしました。さてアオリイカ一本勝負の始まり始まりーっ! |
|
![]() |
ゆっくり目の集合だったので 花粉症で寝不足の私には とってもありがたいのでした アオリは厳しそうなのでコマセ釣りもと いう話もありましたが男らしくアオリ一本! という事に決めていざ出航です |
朝のうちはちょっと風があります でも全然問題はありません 大物が釣れる可能性の高い 深場へ向かっていきます 水深は40m位でしょうか アオリイカは底から2mが遊泳層です |
![]() |
![]() |
新製品のダイワリーディング73 リールもダイワのイッツICV150WR 餌木もそれなりに揃えましたが まだまだ足りないですね 緑と青系がもう少し欲しい感じです それにしても今日は渋い感じです |
青さん登場!操船姿がかっこいい! あまりにも渋くてあちこちポイントを 移動しながら釣れそうなところを 探してくれています 数回アタリがあって青さんは アオリイカの足だけ根性で釣りました(笑) |
![]() |
![]() |
風がやみ、潮も止まり、透明度も高く もう手も足も出ないって感じです 名人の青さんが釣れなければ 私なんぞは本当に厳しい感じです アタリは数回有ったのが救いですね でもいろいろ教えてもらって勉強になりました |
今日はしゃくりの練習をしました だから釣りではないんです 釣果?何のことでしょう? とても勉強になった1日なので 次回は本気で釣ろうと思います(笑) 青さん、今日は本当にありがとうございます |
![]() |