平成23年5月4日(水) |
|
今日はゴールデンウィークで息子と久しぶりの釣行です。いつも車酔いする息子はマリーナに着いた時にはぐったりしてボートに乗るどころではありません。今日は新しい酔い止めを飲んでマリーナに向かいます。今のところは一番おいしい酔い止めらしいです(笑)。息子が一緒なので冒険はせず、必ず釣れる?アジを中心に五目釣りにしました。今日はお昼で風が変わる予報なのでまたまた午前中勝負です。さて息子は釣れるでしょうか?操船頑張るぞーっ! |
|
![]() |
これがおいしい酔い止めらしいです ぶどう味が全く薬っぽくなくて 普通のドロップみたいとか そんなに違うものなんでしょうか? エーザイ株式会社 トラベルミン チュロップ 6錠(1回2錠×3包)入り498円(税込)です |
今日は午後から南風の予報です また午前中勝負ですね 湾内では東風だったので 西側を目指します 諸磯でも行ってみようかなぁ・・・・ |
![]() |
![]() |
息子はダイワのAトリガーライトゲームに シーボーグの150手持ち電動です 高級でちょっと生意気ですよね 軽くてちょうどいいらしく とても気に入ったとか・・・・おいおい お父さんのだから取るなよー(笑) |
諸磯方面撃沈です ベラのみです(笑) 遊漁船もほとんど釣れていないようですし 釣り上げているアジを見ると豆アジですね ちょっと小さすぎます フライにはいいかも・・・・・ でも私の仕掛けでは針が大きすぎです |
![]() |
![]() |
お昼前までベラ1匹の釣果です んー、まずいっ! 急遽いつもの城ヶ島裏ポイントへ移動 ちょっと南風が吹いてきたのですが 魚が釣れれば少しは船酔いも 忘れるかも・・・(笑) |
きたーっ!狙い通りのマアジです 太ってますね 綺麗な金アジです まだこの時期は卵を持ってます 青物は引きがいいので 息子もご機嫌です お土産ゲット! 潮がかなり速い感じで操船が難しい |
![]() |
![]() |
今度はかなり引いてます ライトな竿がググッと海に差し込んで 結構楽しんでいます 息子はもしかしてウマヅラかも?って ホントかよー? |
ホントでした! さすがですね ウマヅラで正解です 引きはいいんですが 先ほどハリスを切った奴はこいつです |
![]() |
![]() |
今度はグイグイ引いています ちょっと小刻みに震えていたので 私はサバだと思ったのですが なんと巻き上げてみると・・・ |
アジ、ムロアジ、サバのトリプルでした 意外でしたが一番上がアジで 真ん中がムロアジ、下がサバでした 私のイメージでは全く逆なんですが 巻き上げている途中で食ったのかも しれないので難しいところです |
![]() |
![]() |
イサキもダブルで釣れたりします ちょっと小さいウリンボサイズですね それでも釣れればニコニコです 本人も楽しかったー!また来ようね! って言っていたので一安心 息子に限らず釣り人の笑顔は最高です |
本日の釣果です! 私の釣果はアジ1匹と、イサキ1匹 あとは全部息子が釣りました 息子はしっかり合わせていたのに 私は2回もバラして意気消沈 んー今日は息子に完敗です |
![]() |
![]() |
なんと私のお世話になっている ブルーマリン城ヶ島にマグロがぁぁぁぁー! いるんですねー!クロマグロですよ! ジョンさんが普通のコマセ釣りで釣ってきました しかもハリスは18号とか・・・すごい! ちなみにやり取りは1kgあたり1分とか |
このマグロは20kgありましたので20分? 実際には30分ほどやり取りしたようです 18号ハリスでしかも普通の電動リールで 釣れちゃうんですね・・・名人はすごい! サイズはちょうど1m いやー、素晴らしい!おみごとです! |
![]() |
![]() |
なんとマリーナでマグロの解体ショーです こんな近くで見られるなんて 頭でかいっ!お腹太い! 息子も大喜びで見ています 釣りも名人ですがさばくのも名人です もう手慣れたものですね |
奥様とお二人のコンビネーションは最高! 赤身やトロ身をサクにして マリーナの方に配ってくれました もちろん私も赤味にトロ身を頂きました 3〜4日冷蔵庫で寝かせると さらにおいしくなるとか・・・感謝!m(__)m |
![]() |