平成23年12月25日(日) |
|
今日は恒例の釣りキチ忘年釣り大会です。釣り大会と言っても表彰があったり賞品が出るわけではありません。釣り仲間が集まって1年の最後を締めくくる釣りと言うだけなんですが、今年は震災後いろいろと皆さん忙しく、あまり会えなかったので遊漁船をチャーターしての釣りです。狙いはアオリイカとカワハギのリレー。アオリイカを釣りたいのですが数も上がっていないようで保険でカワハギ狙いです。いつものように段取りを青さんがしてくれました。本当に感謝します。 |
|
![]() |
さて出航です お世話になるのは海楽園さん ここは釣り名人が集まるので 一人では行きづらい感じもするのですが 集まってくる方はいい人ばかりで 楽しく釣りが出来ます |
しかも今日は仲間内だけの仕立て船 釣れなくても楽しいんですよね 朝はベタ凪です 7時少し前に出船しました 富士山が綺麗ですね なんとなく朝焼けの中の富士山です |
![]() |
![]() |
ピンボケの写真でごめんなさい BANさんじゃあーりませんか!(笑) この方、カワハギ名人です 仕掛けも釣り方も全然違います まずはアオリイカからスタート |
いきなりアオリイカをゲットー!! おおーっ!真実ちゃんじゃないですかー! 安西真実はお魚アイドルです 応援してあげて下さいね しかしアオリイカは難しいです |
![]() |
![]() |
結局5人で乗り込んだものの 真実ちゃんだけが3回かけて アオリイカを2匹ゲット! 10時頃からお土産確保に走ります ポイントはアオリとほぼ同じポイントです まずは1枚目カワハギゲット! |
船長の腕が良いのか カワハギの巣に突入しました カワハギのトリプルです(笑) んー、快感!!! カワハギってサイズの割には 引きがいいですよねー! |
![]() |
![]() |
またまたカワハギゲットです 船長に釣り方を教えてもらいました 中層で叩きながら仕掛けを下して行きます 降ろす途中で当たるんですね オモリが底についてちょっとたるんだ状態 そこでしっかり食い込ませます |
んー遊漁船って勉強になりますね 釣り方を丁寧に教えてもらって おまけにちゃんとお土産まで! んーこれはお得です さすがにBANさんは短時間でも カワハギをあっという間に11枚 |
![]() |
![]() |
私はカワハギ7枚に終わりましたが 釣り方を教わって有意義でした マイボートだけでは上達しませんね そもそもカワハギって狙わないです アタリがあるのに釣れないから 苦手な釣りなんです(笑) |
船も大きくゆったりと釣りが出来ました 右の写真は渡し船で帰港途中です また定期仕立て船を再開したいですね 参加されたみなさんお疲れ様でした 青さん、いつもありがとうです m(_ _)m 楽しかったー!また来年! |
![]() |